時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

中がごちゃごちゃにならないように引き出しを仕切って使う

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

引き出しや収納ボックスの中でものがごちゃごちゃになるなら、仕切りを設けて、もの同士が混ざらないようにしましょう。欲しいものがすぐに見つかり、取り出しやすくなります。

目次

カジコレ評価

引き出しを仕切って使う
カジコレ評価
9点
ものが迷子にならない
カジコレ評価9点
※編集部判断に基づく

引き出しを仕切って使う

引き出しや衣装ケースなどの収納は、中がごちゃごちゃになりやすいものです。細かいものが迷子になってしまい、引っかき回して探した経験がある人もいるかもしれません。

そうならないためには、内部に仕切りを設けてものが混ざらないようにするのがおすすめです。

「仕切り板を使う」「仕切りボックスやトレイを使う」など、仕切る方法はさまざまですが、いずれの場合も、それぞれのものに決まったスペースを割り当てるようにします。

細かく仕切って1つの仕切りには1つのものだけを入れるようにすると、ものが混ざらず、すっきり整頓できますが、収納力が落ちるのがネックです。

反対に、ざっくりと仕切って1つの仕切りに2~3アイテムを入れると、収納力はアップしますが、少しものが混ざりやすくなります。

カジコレ編集部

文房具なら、大きめの仕切りに「筆記用具」全部を入れるか、小さめの仕切りに「ペン」「鉛筆」「マーカー」を分けて入れるか、ということですね。

収納スペースの大きさと所有しているものの数に応じて、使いやすい仕切りを選びましょう。

衣類

たんすの引き出しを仕切る

たんすの引き出しや衣装ケースの中で衣類がぐちゃぐちゃになってしまいがちなら、仕切りを作って、混ざらないようにすると良いです。

仕切る方法には以下のようなものがあります。

  • 市販の仕切り板(パーテーション)を使う
  • 厚紙を折りたたんで縦の仕切りのみを設ける
  • 市販の仕切りボックスをセットする
  • 引き出しの高さに合うボックスや空き箱をセットする
  • マチのある紙袋を引き出しの高さに合わせてカットして仕切りにする

ショップでもらう紙袋の上部を切って仕切りにするアイデア、真似したい!

上写真では引き出しに高さの合う収納ボックスを3つ並べて入れて、引き出しを仕切っています。

カジコレ編集部

収納ボックスと引き出しの奥行きが微妙に合わなくて中で動くときは、メラミンスポンジや折りたたんだ新聞紙を挟んでおくと固定できますよ。

ボックスを使わずに、厚紙を折りたたんで引き出しを縦に2~3つに仕切る方法でも良いでしょう。

衣類は同じ幅になるようにたたむと、仕切りに沿って入れやすいです。やわらかい布地のものなら、丸めて立てて入れる収納も適しています。

たんすの引き出しの仕切り

たんすの引き出しを仕切る方法は「立てる収納」と相性が良いですが、それ以外にも、同じ種類のものを同じ仕切りの中にいれるだけの「たたまない収納」にも向く方法です。

靴下や下着は細かい仕切りボックスに分けて入れるとひと目で見渡せて欲しいものを取りやすいですが、収納するときに面倒に感じる人もいるので、自分が使いやすいものを選びましょう。

カジコレ編集部

細かい仕切りのほうがものは迷子にならないけど、大きめの仕切りのほうが入れるときのストレスがありません。

Flytianmy
¥3,505 (2024/11/29 15:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

キッチン小物

キッチンの小物を引き出しにしまうとき、仕切りを作るとものが迷子にならず、使いやすいです。中身をひと目で見渡せるので、出し入れもスムーズになります。

カトラリー

カトラリーの仕切り

フォーク、ナイフ、スプーンなどのカトラリーは、引き出しの中を仕切ると混ざりません。

上写真はキッチンの引き出しに備え付けの仕切りですが、仕切り用の凹みのあるトレイをセットするか、細長いボックスを複数並べることで仕切りを作れます。

引き出しの深さによっては、上下に重ねられるケースを使うのも良いでしょう。その際は、普段よく使うものを上の段に、来客用など出番の少ないものを下の段に入れると使い勝手が良いです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

お弁当用品

お弁当作りセット

お弁当用品を深い引き出しや戸棚に収納するなら、大きめのカゴを使うと便利です。

カップ、ピック、醤油入れなどこまごましたものが多ければ、浅い引き出しに仕切りトレイをセットしたり、小さめのボックスを並べたりする方法もあります。

キッチンツール

浅い引き出しにキッチンツールを収納する場合は、仕切りトレイをセットするか、細長いボックスを並べると、もの同士が絡みません。調理中に使いたいものをサッと取れるのもメリットです。

泡立て器の隙間にトングやお玉が絡むとすごく取りにくいのよね…

シンク下などの深い引き出しは、高さを活かすためにファイルボックスを使うと良いでしょう。

無印良品 ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット

冷蔵庫の食材

冷蔵庫のチルド室や野菜室などの引き出しは、トレイやカゴを利用して仕切ると奥のものも把握しやすいです。出し入れするたびに目に入るので、うっかり賞味期限切れになるのを防げます。

深さのある冷凍庫は、仕切りを設けて、立てて収納すると食材が迷子になりにくいです。

保存食品(缶詰・調味料・乾物)

キッチンの引き出しを仕切って保存食品を収納

シンク下の深い引き出しに缶詰や調味料などを収納する際は、仕切りを設けると中でものが動きにくく、出し入れするときに缶や瓶が転がることを防げます。

仕切りは収納ケースを並べても良いですし、空き箱をうまく活用しても良いでしょう。

リビングの日用品や文房具

引き出しを仕切って使う

筆記用具、爪切りなど、リビングで迷子になりがちな小さい日用品は、引き出しを細かく仕切って、1つのコーナーに1~2アイテムを収納するようにすると良いでしょう。

その際に、コーナーにラベルを貼ると、ものの定位置がわかりやすいです。

引き出しが深い場合はトレイを2段にし、上のトレイに日ごろよく使う文具を、下のトレイに使用頻度の低いものや予備のアイテムを入れるようにすると使いやすくなります。

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

参考書籍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。

目次