手間をかけずラクに掃除するためには、汚れの性質を知り、合った洗剤を選ぶのがポイントです。
キッチン・お風呂・トイレ・洗面所・洗濯機・リビングなど場所別に、日常でつく汚れを効果的に落とせる洗剤はどれなのか、実際に使って確かめて、結論をリストにまとめています。

目次
キッチンの汚れを落とす洗剤
キッチのシンク、天板、排水口、IH・コンロ天板、五徳、魚焼きグリル、コンロ周りの壁・小物、レンジフード、換気扇、床、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、食洗器、ポットの汚れを落とすのに適した洗剤は以下の通りです。















お風呂の汚れを落とす洗剤
お風呂の排水口、浴槽、浴室の壁、床、天井、目地などの黒カビ、換気扇、鏡、蛇口、浴室小物の汚れを落とす洗剤は以下の通りです。










トイレの汚れを落とす洗剤
トイレの便器、便座、手洗いボウル、床の汚れを落とす洗剤は以下の通りです。




洗面所の汚れを落とす洗剤
洗面ボウル、洗面台の蛇口、鏡の汚れを落とす洗剤は以下の通りです。



洗濯機の汚れを落とす洗剤
洗濯槽、ドラム式洗濯乾燥機の排水フィルターと乾燥フィルターの汚れ落としは以下の通りです。




リビングの汚れを落とす洗剤
リビングの床、壁・ドア・スイッチ、家具・家電、照明、エアコン、窓・網戸の汚れを落とす洗剤は以下の通りです。





玄関・窓・網戸の汚れを落とす洗剤
玄関のたたき、靴箱、窓・網戸の汚れを落とす方法は以下の通りです。



汚れの性質に合わない洗剤を使うと、がんばってこすったのにあまりきれいにならない…なんて残念な結果に。手間をかけずラクに掃除するために、汚れの性質を知り、合った洗剤を選びましょう!
前のページに戻る