花王 キュキュット

当ページのリンクには広告が含まれています。
キュキュット本体

購入はこちら

キュキュットはこんな洗剤

キュキュットは、1度洗いで汚れ落ちを実感できる、高洗浄力の食器洗い用洗剤です。2種類の新しい界面活性剤を融合した新技術「ハイブリッド・ウォッシュ」で、手ごわいかたまり油も一気に落とせます。

泡持ちのよい濃密泡なのに、すすぎ時にはパッと消える(すすぎが早い)ので、時短につながります。

泡切れの良さ良い
手肌への優しさ 優しい
香りオレンジ/ピンクグレープフルーツ/マスカット

※液性は中性・メインの界面活性剤が肌に優しめの両性界面活性剤

時短になる理由

  • 洗浄力が高く、手ごわいかたまり油もあっという間に落とせる
  • 泡切れがよく、すすいだ瞬間パッと消える(すすぎが早い)
  • 中性で手肌にやさしいので素手で洗える

※荒れ性の方や長時間使用する場合、原液をスポンジに含ませて使用するときは炊事用手袋を使用。

購入のしやすさ


スーパー・ドラッグストアなどの実店舗
売っている店が多い

amazon・楽天などのネットショップ
売っているサイトが多い

使用上のデメリット

編集部で実際に使用してみましたが、際立ったデメリットはありませんでした。

こんな人におすすめ

  • 洗浄力が高く、泡持ちのよい洗剤でテキパキ食器を洗いたい人
  • 洗っている途中に泡が消えて追加しないといけないのが面倒な人
  • 汚れ落ちを指先と音でキュッと実感したい人
  • 炒め物、揚げ物をよく食べるお家

おすすめできない人

  • 香料のにおいが気になる人

汚れを落とす成分

界面活性剤

オールマイティーにいろいろな汚れを落とす成分です。
濃度は32%

除菌剤

菌を減少させる成分です。

落とせる汚れ

  • 油汚れ
  • 食べ残し
  • 残った調味料
  • シンク・調理台の汚れ
  • スポンジ・まな板の除菌

など

基本の使い方

  • 【食器・調理用具の洗浄】 ぬれたスポンジ等に適量とり、軽く泡立てて洗う
  • 【スポンジの除菌】スポンジをよく絞って原液をつけ、浸透させ次に使用するまで置いておく
  • 【まな板の除菌・ウイルス除去】一度洗い、原液を塗布し、約20分間放置後、水で洗い流す
  • 【食器・調理用具のウイルス除去】希釈液に食器・調理用具を20分以上つけおいた後、水で洗い流す

キュキュットの用途

特におすすめの用途

べったり油汚れがついた食器や調理器具の洗浄、スポンジ・まな板の除菌

お茶やコーヒーなどの着色汚れを落としたい場合は「除渋」機能が追加された「キュキュット クリア除菌」がおすすめです。

使える場所

食器・調理器具

スポンジ・まな板の除菌

シンク

ワークトップ

調理台

使える素材・使えない素材

プラスチックメラミン樹脂人工大理石
(樹脂製)
ステンレスアルミガラス
陶器・磁器ホーロー

商品一覧

基本情報

タイプ合成洗剤(台所用)
液性中性
除菌・抗菌成分
香料オレンジの香り/ピンクグレープフルーツの香り/マスカットの香り
香料成分情報(オレンジ)
香料成分情報(ピンクグレープフルーツ)
香料成分情報(マスカット)
成分界面活性剤(32% 、アルキルヒドロキシスルホベタイン、高級アルコール系(陰イオン)) 、安定化剤、除菌剤
詳細な成分情報(メーカーHP)
正味量240ml
参考価格150円
詰め替え商品の有無あり(385ml/770ml/1380ml)
使用量のめやす食器・調理用具の洗浄…1〜2 ml
スポンジ・まな板等の除菌…約8ml
食器・調理用具のウイルス除去…水1 Lに対して原液10 ml
使用上の注意●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤飲に注意する。
●うすめた液を長時間置くと変質することがあるので、使用のつどうすめて使う。
●使用後は手をよく水で洗う。
●荒れ性の方や長時間使用する場合、また原液をスポンジに含ませて使用する時は炊事用手袋を使う。
●流水の場合、食器及び調理用具は5秒以上、ため水の場合は水をかえて2回以上すすぐ。
応急処置●目に入った時は、こすらずただちに流水で15分以上洗い流し、必ず眼科医に受診する。
●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。異常が残る場合は医師に相談する。
メーカー花王
ブランドキュキュット
公式HP花王|製品カタログ|キュキュット
関連商品キュキュット クリア除菌(弱酸性)
キュキュット Natural Days+除菌(中性)
キュキュット ハンドマイルド(中性)
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。