花王 バスマジックリン 泡立ちスプレー 

当ページのリンクには広告が含まれています。
バスマジックリン本体
日々の掃除向き
ガッツリ汚れ落とし向き

購入はこちら

バスマジックリン 泡立ちスプレー はこんな洗剤

バスマジックリン 泡泡立ちスプレーは、浴槽や浴室の床・壁・洗面器・風呂椅子などの湯垢や皮脂汚れを落とす浴室用洗剤です。泡が汚れにはりついてぐいぐ吸い込み、こすらなくてもすっきり落とせます。

泡切れがよく、時短と節水になるのも特徴です。

泡切れの良さ良い
二度ぶき不要
手肌への優しさ 優しい
香りの強さ使用中は香りがするが、使用後は残らない。

※液性は中性・メインの界面活性剤が肌に優しめの両性界面活性剤

時短になる理由

  • 浴槽の軽い汚れなら、こすらなくてもスプレーして20~30秒おいて流すだけでOK
  • 浴槽に限らず、浴室内の軽い汚れにオールマイティーに使える
  • 中性洗剤なので入浴中にも使える(ついで洗いができる)
  • 水をかけると泡がサッと消えてすすぎが早い

購入のしやすさ


スーパー・ドラッグストアなどの実店舗
売っている店が多い

amazon・楽天などのネットショップ
売っているサイトが多い

使用上のデメリット

編集部で実際に使用してみましたが、際立ったデメリットはありませんでした。

こんな人におすすめ

  • 1本で浴室全体をきれいにしたい人
  • お風呂に入っているときについで洗いをしたい人
  • すすぎに時間をかけたくない人

おすすめできない人

  • 白く残るしつこい水垢など、ガチガチのお風呂汚れを落としたい人

汚れを落とす成分

界面活性剤

オールマイティーにいろいろな汚れを落とす成分です。
濃度は6%

金属封鎖材

洗剤の品質を安定させるための成分です。ミネラル成分の結びつきを弱める作用があるので、水垢や石鹸カスを落とす効果も期待できます。

落とせる汚れ

  • 皮脂汚れ
  • 水滴あと
  • 水垢
  • 湯垢
  • 石けんカス
  • ぬめり汚れ

など

基本の使い方

  • 【浴槽】シャワーで全体をぬらしてから汚れにスプレーし、20~30秒おき、すすぎ流す
    (汚れがひどいときはスポンジなどで軽くこすって、すすぎ流す)
  • 【床・壁・洗面器・イス等】汚れに直接スプレーし、スポンジなどで軽くこすり、すすぎ流す
    (汚れがひどいときは、2~3分おくと効果的)

除菌※・ウイルス除去※2には、水分をふきとり、直接スプレーして5分おいて、すすぎ流します。

※1 すべての菌を除菌するわけではありません。
※2 すべてのウイルスを除去するわけではありません。

花王 バスマジックリン 泡立ちスプレーの用途

特におすすめの用途

浴槽、浴室の壁・床・洗面器・イスなど、湯垢や皮脂汚れが付きやすいもの

中性洗剤なので入浴中にも使えます。

使える場所

浴槽(バスタブ)

浴槽

浴室の床

浴室の床

浴室の壁

洗面器・椅子等

水栓

浴室(お風呂)の鏡や蛇口の水垢の落とし方

いつもきれいな洗面所・洗面台

洗面台

使える素材・使えない素材

プラスチックメラミン樹脂人工大理石
(樹脂製)
ステンレスアルミガラス
陶器大理石

商品一覧

本体詰め替え用
380ml330ml
amazon 楽天 Yahoo! Amazon
楽天
Yahoo!

基本情報

タイプ合成洗剤(浴室用)
液性中性
除菌・抗菌成分
香料使用
香料成分情報(メーカーHP)
成分界面活性剤(6%アルキルベタイン)、泡調整剤、金属封鎖剤
詳細な成分情報(メーカーHP)
正味量380ml
参考価格350円
詰め替え商品の有無あり(330ml)
使用量のめやす1㎡に対して約9回噴射
使用上の注意●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
●必ず「止」で保管する。
●「止」にしたままスプレーしない。
●目より高い所は、スポンジや布につけて洗う。
●換気をよくして使う。
●大理石には使用しない(人工大理石には使える)。
●塗装面は目立たない場所で確かめてから使う。
●使用後は手をよく水で洗う。
●荒れ性の方や長時間使用する場合、炊事用手袋を使う。
応急処置●目に入った時は、こすらずすぐ流水で洗い流す。
●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
●気分が悪くなった時は、使用を中止する。異常が残る場合は、医師に相談する。
メーカー花王
ブランドマジックリン
公式HP花王|製品カタログ|バスマジックリン 泡立ちスプレー
関連商品バスマジックリン エアジェット
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。