スマートリモコン×スマートスピーカーを導入すれば、いろいろな家電を音声で動かせて暮らしがラクに!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

スマートリモコンを導入すると、いまリモコンで動かしている家電をスマホから操作できるようになります。また、スマートスピーカーを使うと、ハンズフリーで音声検索や連携家電の操作が可能です。

それぞれ単体でも便利なアイテムですが、併用するとできることが増えて日常のさまざまな不便を解消してくれます。

スマートリモコンとスマートスピーカー
目次

スマートリモコン

スマートリモコンは色々な家電を一元操作できる機器です。いまリモコンで動かしている家電なら、メーカー・年式を問わず、ほとんど操作できます。

いま家にあるエアコンやテレビ、照明などをそのまま使えるのがメリットです。

スマートリモコンでできること

スマートリモコンを導入すれば、在宅時はもちろん、外出先からも以下のような操作ができます。

  • スマートロックと併用して、玄関ドアの鍵を開け閉めする
  • 外出先から消し忘れた家電(エアコンや照明など)を消す
  • 外出先から帰宅時間に合わせてお風呂のお湯張りをする
  • 帰宅時に適温になっているようにエアコンをつけておく
  • 留守番のペットがいる場合、気温変化に合わせて外からエアコン操作をする
  • 長期間家を留守にするときや深夜まで外出するときなどに、外から照明の点灯・消灯やカーテンの開閉をさせて在宅を装い、防犯対策をする

ひとつ買えば家の中のいろいろなものを動かせるんだね!

おすすめのスマートリモコン

代表的な製品は、SwitchBot スマートリモコンや、Nature Remoスマートリモコンです。

SwitchBot スマートリモコンは、照明だけでなく、赤外線リモコンで動く家電を一括操作できます。Alexa、Google Home、IFTTT、Siri、Matterに対応しており、価格も手頃で取り入れやすいです。

Nature Remoスマートリモコンは、スマホアプリで照明を操作できます。またスマートスピーカー(Google Home, Amazon Echo, Apple HomePod)と連携することで声でも家電の操作ができるようになります。

スマートスピーカー

スマートスピーカーは、AI(人工知能)が搭載された多機能なスピーカーです。スマホを起動しなくても(ハンズフリーで)音声で情報の検索や連携家電の操作ができます。

スマートスピーカー

スマートスピーカーでできること

  • 聴きたい音楽を再生する
  • 調べ物を音声検索する
  • ニュースや天気予報を教える
  • メールやWebサイトの文章を読み上げる
  • しゃべることでメールを作成する
  • しゃべったことからメモや買い物リストを作成する
  • 料理中にレシピを読み上げたり、調味料の計算をしたりする
  • 無料通話アプリのLINEと連携して電話やメッセージ送信をする
  • 予定を知らせる(アラーム、リマインダーなど)
  • Googleカレンダーと連携して音声でスケジュールの入力をする
  • IoT家電と連携して操作する(音声でスマートロックを解除するなど)

スマホを手に取らなくても声だけでこんなにいろいろできるんだ!

スマートスピーカーにモニター画面がついたものが「スマートディスプレイ」です。スマートスピーカーで音声通話ができるのに対し、スマートディスプレイならビデオ通話ができます。

両方買う必要はないので、ライフスタイルにあわせて適したほうを選ぶとよいでしょう。

おすすめのスマートスピーカー

スマートスピーカーならAmazon Alexa対応の「Echo Dot」シリーズ、スマートディスプレイなら同じくAlexa対応の「Echo Show」シリーズがおすすめです。

Echo Dot(エコードット) 第3世代は、コンパクトで、価格も5,000円ほどと手ごろなので人気があります。話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽など、簡単に操作できます。

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代は、話しかけるだけで、アラームやタイマーのセット、スケジュールやニュースの確認、ビデオ通話、音楽や動画のストリーミングなどができます。

別途サブスク契約をすれば、音声でPrime VideoやNetflixなどの動画を再生したり、Amazon Music、Apple Music、Spotify、AWAなどで音楽をかけたりすることも可能です。

スマートリモコンとスマートスピーカーの併用

スマートリモコン、スマートスピーカー(ディスプレイ)は単体でも便利ですが、併用するとできることが大きく増え、暮らしの不便を解消して、家事をラクにしてくれます。

スマートリモコンだけの場合は操作にスマホが必要ですが、スマートスピーカーを併用すれば、声だけで赤外線リモコン付き家電を操作することが可能です。

スマートスピーカーだけの場合、IoT家電(それ自体がWi-Fi接続する家電)は動かせますが、それ以外の家電は動かせません。しかし、スマートリモコンを併用すれば、赤外線リモコンで動くほとんどの家電(エアコンやテレビ)を音声で操作できます。

スマートリモコン×スマートスピーカーでできること

カジコレ編集部

つまり、声だけでより多くの家電を操作できるようになるんです!

音声操作ができると、赤ちゃんのお世話中や料理中など手が離せないときに助かります。

音声で、照明・エアコン・テレビをつけたり消したり、目覚まし時計をセットできたり、カーテンの開閉ができたりと日常のちょっとした手間を減らせます。定時に操作してもらう「自動化」設定も可能です。


とくに、赤ちゃんや幼児のいる家庭の場合、夜中の授乳やオムツ換えのときに部屋の電気のスイッチがあるところまで行かなくても「ライトをつけて」と言うだけで済みますし、絵本の読み聞かせをしたあとに布団から出ずに電気が消せるので便利です。

また、リモコン操作ができない小さい子どもでも、音声でいろいろなものを操作できるようになるので、親の仕事が減ります。スマートリモコン×スマートスピーカーで名も無き家事が減ったというワーキングマザーは少なくありません。

「定型アクション」の活用でさらにラクに!

「定型アクション」を設定すると、ワンフレーズで、ちょっとした用事をまとめてやってくれます。

たとえば、「アレクサ、おやすみ」といったら、音声アシスタントのAlexaが天気情報や音楽を流すなど複数のことをセットで実行してくれる、などです。

音声だけでなく、音声のほか、毎日○時にこれとこれをする、アラームを止めたときにカーテンを開けて照明をつける、なども定型アクションの実行条件として設定できます。

カジコレ編集部

バタバタしがちな朝の出発時間も「行ってきます」「全部消して」の一言でテレビ・エアコン・電気・音楽を消せるので便利です。

「ただいま」でリビングの電気、テレビ、エアコンがついたり、「おやすみ」で照明やテレビをすべて消えたりするのはスゴイ!

おわりに|「名も無き家事」を減らせる

この記事では、スマートリモコンとスマートスピーカーを解説し、それぞれどんなことができるのか、併用したときにどう便利になるのかを解説しました。

日々の暮らしには「名も無き家事」がたくさんあります。一つひとつは些細なことでも、チリツモでかかる手間も時間も増えてしまい、イライラもしかねません。

スマートリモコン×スマートスピーカーを使うと、日常のさまざまな不便を解消できます。最近は製品価格も下がってきたので、ぜひ導入して、便利で快適な暮らしを手に入れてください。

どんな人にも役立つと思いますが、小さな子どもの共働き家庭やひとり親家庭にはとくにおすすめです。

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。

目次