時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

窓・網戸・サッシの効率的な掃除の順序と、ラクに汚れを落とす方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

窓掃除は、「サッシの砂やゴミを取り除く」「網戸を掃除する」「窓を掃除する」「サッシを水洗いして拭き上げる」の順序で行うと効率的です。

網戸は外して洗える場所があるなら水をかけて丸洗い、そうでなければスポンジでなで拭きします。窓は、外側の窓のひどい汚れを落としてから、窓の両面を乾いたタオルと洗剤で拭きあげます。

窓掃除
目次

効率的な窓掃除の順序

窓・網戸・サッシの掃除はまとめて行うほうが効率的です。そして、掃除する順番もポイント!

窓掃除

窓掃除は、以下の流れで掃除を行うと手間が少ないです。

  1. サッシの砂やゴミを取り除く
  2. 網戸を掃除する
  3. 窓を掃除する
  4. サッシを水洗いして拭き上げる
サッシのゴミを取り除く

サッシに砂やホコリ、ペットの毛がたまっている場合は、最初に乾いた状態で取っておきます。網戸を掃除すると窓に汚れが付くことがあるので、網戸→窓の順で水拭きをし、最後にサッシを掃除すると効率的です。

カジコレ編集部

続けて、網戸、窓、サッシのラクな掃除方法を紹介します。

網戸の掃除方法

網戸を外して洗える場所があるなら水をかけて丸洗い、そうでなければスポンジでなで拭きします。

網戸の掃除

網戸には排ガスやチリがまとわりついて、想像するよりずっと汚れています。ベランダなど網戸を外して洗える場所があれば、ホースで水をかけて丸洗いするのがおすすめです。

外せない場合は、使い古しの食器用スポンジか浴室スポンジ、または大きめのメラミンスポンジを十分に濡らし、網戸をなでるように拭きます。バケツを用意して、水が濁らなくなるまで何度も拭きましょう。

カジコレ編集部

スポンジ、ボロ雑巾、網戸用シートを使い比べてみたところ、大量の汚れを一気に拭き取るにはスポンジが一番早かったです。


さらに網目に詰まった汚れをしっかりかきだしたいなら、網戸用ブラシを使うのも効果的です。

網戸の掃除

網戸掃除用シートは、あまり汚れていない網戸や、手軽に掃除を終えたい場合に使うとよいでしょう。

洗剤は使わず、水洗い・水拭きだけで十分です。洗剤を使いたい場合は、食器用洗剤・ウタマロクリーナー・ホームリセットなどの中性洗剤をバケツの水に溶かして使うとよいです。

アルカリ電解水やアルコールを使っても汚れはよく落ちますが、網戸のサッシはアルミ製のものが多く、アルカリ電解水やアルコールが付着すると変色するおそれがあります。サッシの変色を心配せずに、洗剤を使って網戸を洗いたい場合は、中性洗剤がおすすめです。

窓ガラスの掃除方法

窓ガラスは、外側の窓のひどい汚れを落としてから、窓の両面を乾いたタオルと洗剤で拭きあげます。

窓ガラスに付着した手垢と水垢

窓ガラスの外側には排気ガス・泥・ほこりなどの汚れが、内側には手垢などのあぶら汚れがついています。窓ガラスの汚れを落とす方法は以下の通りです。

外側の窓のひどい汚れを落とす

少ない水で汚れを洗い流す

まずは外側の窓の、排気ガスやチリなどの「ひどい汚れ」を以下のどれかの方法で落とします。

  • 濡らしたスポンジ・窓用シート・ボロ布などで拭く
  • スプレーで窓に水をふきかけスクイジー(ワイパー)で水を切る
窓ガラスに水を拭きつけてスクイジーで水気を切る

スクイジーは上から下に動かして水気を切ります。

GARDENA(ガルデナ)霧吹きスプレー

窓の近くにホースがなかったり、窓の数が多かったりする場合は、電動の霧吹きスプレーがあるとラクです。手動よりも手が疲れず、あっという間に霧吹きができます。コードが邪魔にならない電池式で、給水の手間が少ない大容量タイプがおすすめです。

窓の両面を乾いたタオルと洗剤で拭きあげる

窓の両面を乾いたタオルと洗剤で拭きあげる

次に、外側と内側の両方に、中性洗剤・アルカリ電解水・アルコールなどをつけて、乾いたタオルや雑巾で拭き上げます。この時、内側→外側の順番に拭くと効率が良いです。これで、手あかや水あとまでスッキリ取り除けます。

上の網戸のところでも書いたように、アルカリ電解水やアルコールはアルミサッシを変色させるおそれがあるので、これらをガラス部分に使うときはサッシに付着しないように気を付けましょう。

濡れ雑巾では仕上がりが悪くなるので、くれぐれも乾いた雑巾(繊維の残りにくいマイクロファイバークロスがおすすめ)や古Tシャツなどの捨ててもいい布で拭きましょう。

ゴムパッキンにカビがある場合

ジェル状のカビ取り剤

窓まわりのゴムパッキンに結露による黒カビが生えている場合は、ジェルタイプの塩素系漂白剤を使って落とします。泡スプレーと違って粘性が高いので垂れずにしっかりとどまり、カビを取ってくれます。

日本ミラコン産業
¥881 (2024/11/22 10:23時点 | Amazon調べ)

サッシの掃除方法

サッシの汚れは、専用ブラシでかき出して水で流すか、ウエスやウェットティッシュで拭き取ります。

サッシ掃除

サッシの溝の汚れは、以下のどちらかの方法で取り除きます。

  • サッシ用ブラシ(スリムブラシ)でかき出して水で流す
  • ウエスやウェットティッシュで拭き取る
サッシ掃除

角の汚れが取れにくい場合は、割りばしにウエス(ぼろ布)やウェットティッシュを巻き付けてこするか、竹串を使うと簡単です。

サッシを水で流した場合は古タオルなどで水気の拭き取ります。これで窓掃除のすべての工程が完了です。

おわりに

掃除し終わったきれいな窓

窓掃除は取り掛かるのに気合いが必要ですが、きれいな窓のお部屋はとても気持ちよく、明るい光が差し込んで開運にもつながりそうです。窓の汚れを見て見ぬふりしていた人も、ぜひ取り組んでみてください。

忙しくて窓掃除ができない、大変すぎるという場合は、タスカジなどの家事代行サービスを利用するのも一つの方法です。1時間あたり1,500円から、経験豊富なハウスキーパーさんに掃除をお願いできます。

手間&時間と費用のバランスを考えて、自分でやるか、人に頼むか、柔軟に選ぶとよさそうです。

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。

目次