時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

立てて収納する

  • URLをコピーしました!

【王道の収納ルール】ものを立てて収納すると、見つけやすく、取りやすくなる!

棚や引き出しにものを重ねて収納すると、下にあるものが見えづらく、探すのに手間取ります。さらに、ものを取り出すときも、目当てのものがいちばん下になってると、以下の3アクションが発生します。

  1. 上に重なっているものを脇によける
  2. いちばん下のものを取り出す
  3. 脇に除けていたものを戻す

出し入れのたびに手間と時間がかかって面倒ですよね。

立てて収納する

しかし、立てて収納すると、見つけやすく、取りやすくなります

立てて収納する

それまで探すのと取り出すのにかかっていた無駄な手間と時間をなくせるので時短でき、効率的です。

タオルを立てて収納する

重ねずに立てるアイデアは、例えば以下のようなものです。

  • 洋服を畳んで(丸めて)立てる
  • フライパンをスタンドで立てる
  • 書類ケースで紙類を立てる
  • 野菜室や冷凍庫内の食品を立てる
冷凍庫に食品を立てて収納する

家の中にあるいろいろなものは、立てることで「見つけやすい(探さなくて済む)」「取り出しやすい」「戻しやすい」が叶い、かかる時間と手間が減ります。

立てて収納する

今重ねて収納しているなら、立てたら便利かもしれないと柔軟に考えて、試してみてください。

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。

目次