冷蔵庫収納で1番大事なのは、食品を入れすぎないこと! ひと目で把握できる量(目安として7割以下)にしておくことが大切です。詰め込みすぎなければ、家事が圧倒的にラクになる冷蔵庫整理ができます。
冷蔵庫がパンパンになってしまう原因
冷蔵庫がパンパンになってしまう原因には、以下のようなものがあります。
- 使いかけ・食べかけのものがたくさんある
- 何度もスーパーに行くのが大変だからまとめ買いしたい
- 節約のため、特売日に買いこんでおきたい
- 冷蔵庫がいっぱいでないと何となく不安
続いて、これらを解決する方法を紹介します。
【解決策①】賞味・消費期限切れのものは処分する
現状、冷蔵庫がパンパンになってしまっているなら、まずは消費期限・消費期限切れの食品や調味料を処分して空きスペースを作りましょう。
奥の方に、存在を忘れたまま賞味期限が切れてしまっているものはありませんか? 期限ぎりぎりであるなら、速やかに食べてしまいましょう。
「今日は買い物に行かず、冷蔵庫にあるものを使い切るデー」と決めて料理するのも一つの方法です。
よくあるのは、冷蔵庫の扉に1~2回使ったきりになっている調味料(豆板醤、甜麺醤、オイスターソースなど)がそのまま放置されていること。近々使う予定がないなら、処分することをおすすめします。
特売で安いと買いだめしたくなるかもしれませんが、買いすぎ・詰め込みすぎで在庫を把握できず、賞味期限を切らしてしまったら、節約のつもりが本末転倒です。
ストック品管理の3つのポイントの記事でも紹介していますが、ストックの数量を決めて、それ以上は買わないようにしましょう。いま買いだめしなくても、特売はまたあります。
冷蔵庫の中のものを減らして整理すると、自然と節約&時短ができるようになります!
【解決策②】ネットスーパーで必要な食材を定期的に補充する
週に1〜2回ほど注文日を決めてネットスーパーを利用して、食材が不足する前に補充をします。
「何度も遠いスーパーに行くのが大変」「週末にしか買い物に行けない」などの理由でまとめ買いをしたい人もいるでしょう。
まとめ買いで冷蔵庫がパンパンになりがちな人におすすめしたいのが、ネットスーパーの利用です。週に1〜2回ほど注文日を決めておけば、食材が不足する前に補充ができます。
自宅で冷蔵庫の中を見ながら食材を注文できるので、無駄な買い物をしなくなる点もメリットです。
習慣的にネットスーパーを利用するようになると、冷蔵室をスカスカにしておいても「いつでも足りないものは補充できる」と思えます。最初は心理的なハードルがあるかもしれませんが、習慣化すると、とてもラクになるので、一度試してみてはいかがでしょうか。
以下の記事で便利なネットスーパーを厳選して紹介しているので、自分にあったネットスーパーを探してみてください。