Instagramフォロワー26万人超えのakiさん( @shiroiro.home )の『1秒片づけ』は、 家じゅうのめんどくさいことを一瞬に変えるための方法論と、実際のお家の様子を紹介した書籍です。
本書をおすすめしたいのは、何と言っても家事の一つ一つに「めんどくささ」を感じている方。ご自身にとって何がストレスになっていて、どうすれば解決できるのかを見つける手がかりを得られます。
【要約】『1秒片づけ』
本書は、前半で家じゅうのめんどくさいことを「1秒で片づけられるようにする方法論」が、後半でakiさんが実際にしている工夫が紹介されています。
なんと「1秒で色々なことが片づく方法論」について紹介されているのは、P12〜33までとたったの22ページ!
このわずかなページの中に、収納を自分ファーストにする、生活動線を考える時に大切なこと、収納グッズを選ぶ時のポイント、1秒片づけに至るための4つのステップなど、片づけのエッセンスがつまっています。
後半の大半はakiさんのお宅での工夫が写真つきで解説されているので、そのままマネをしやすいです。
少し読めば、大きな効果を得られる方法がわかるのね!
収納を自分ファーストにする
『1秒片づけ』の中で1番響いたのは、「収納を自分ファーストにする」という表現でした。以下はakiさんが自分ファーストな収納を始めるきっかけになったエピソードです。
私は子どもの頃から超がつくほどずぼらで片づけも掃除も大嫌い。嫌いだから放置していたら、イライラとストレスがどんどん溜まってしまって…。このストレスをどうすれば解消できる?私の場合、まずは自分の気持や行動を掘り下げることから始めてみました。
『1秒片づけ』p.14より引用
世の中のスタンダードではなく、「自分が感じているめんどくささ」をちゃんと感じること。そして、自分が「これならできる!」と思える状態になるまで「ものの配置」を工夫する姿勢が大事と書かれていました。
暮らしている間取りや使っているキッチン、使っている道具、家族構成、家族の性格、あなた自身の性格などによって解決方法は違います。
『1秒片づけ』p.32より引用
解決策は人それぞれ。カジコレ編集部も全く同じ考えで動いているので、とても共感しました。自分の状況や環境をふまえて、自分で考えてラクさを作っていく。その姿勢が「1秒片づけ」ができるようになる近道です。
こちら↓には、カジコレ編集部の「解決策は人それぞれ」に関する想いを綴っています。
【編集部の感想】たぶん、ズボラではない!?
本書の冒頭には、akiさんのお子さんの朝の様子が書かれています。
まず朝起きて和室からキッチンへ行って歯みがき。ダイニングテーブルへつき、勉強と朝食。そのあと、検温してカードに記入。
『1秒片づけ』P19より引用
私の感覚では、朝の忙しい時間に子どもに勉強をさせることは、エベレストに登頂するほど難しいことのように思えます。
本書は「ズボラな人向けの本」と銘打たれていますが「akiさんはたぶんズボラじゃない」とか「外で仕事をされていないから余裕がある?」とか、そういった感想を持ちました。
とはいえ家の中の「ある場所で使いたいもの」を、1歩以内に配置していく徹底ぶりは、非常に参考になります。
「自分ファーストな収納」にするには、家ならどうすればできるかな?と考えながら、本書のアイデアを見ていく時間は、とても楽しいと思います。
カジコレもInstagramで「家事の減らし方」を発信しています。遊びにきてください。
もくじの紹介
- 家じゅうの「あーめんどくさいな」をささっと一瞬!にかえるずぼら専用『1秒片づけ
- ムダな動きをすべてカット『1秒片づけ』で家事をシンプルに整える―私の“快適な”1日
- 「Line」「Distance」「Goods」が最高にベストマッチング!スペース別家事をさらに効率化する『1秒片づけ』のヒント
- 1秒片づけの速度をさらに加速!時短を叶える愛用グッズ15