【要約・感想】本間式 置くだけ片づけ

当ページのリンクには広告が含まれています。

知的家事プロデューサーの本間朝子さんの『本間式 置くだけ片づけ』は、いる/いらないがサクサクわかって面白いほど手が動く片づけの本です。

付録の片づけスタートアップシート付きで、「ものが捨てられない」「片づけたいのに迷ってすぐ手が止まってしまう」という人の頼もしい味方になってくれます。

本間式 置くだけ片づけ
目次

【要約】本間式 置くだけ片づけ

本間式 置くだけ片づけ」は、家事の効率化役立つメソッド「知的家事」を考案し、メディアや講演で活躍している本間朝子さんの片づけ本です。B5サイズのノート大のフルカラーの本で、具体的な写真がたくさん掲載されています。

特別付録の「新開発 オリジナル片づけスタートアップシート」

注目すべきは、特別付録の「新開発 オリジナル片づけスタートアップシート」です。持ち物を全部出して、このシートの上にどんどん仕分けしていきます。

いるもの(使っている・好き)
いらないもの(使っていない・好きでない)
迷うもの(今決められない)

の3つのエリアのどこかに「置くだけ」だから、ゲーム感覚でものの取捨選択が進むのです。

このシートが、「片づけたいけれど第一歩が踏み出せない」、「いるものといらないものを決められない」といった悩みを解決してくれます。

シートの使い方も本書の中でしっかり解説されており、読者の「片づけシートを使ってみました」体験談も豊富なので、活用できること間違いなしです!

いる/いらないがサクサクわかって考えなくても手が動くんだ。やってみたい!

付録の「片づけスタートアップシート」が役立つ!

「本間式 置くだけ片づけ」には、付録の「片づけスタートアップシート」を使いこなす方法が写真つきで詳しく解説されています。基本的には、

1. 整理するエリアを決める
2. シートを広げて、ものを全部出す
3. 種類別に分ける
4.1つずつものを手に取って置いて行く
5. 仕分け完了!

『本間式 置くだけ片づけ』p.14~17より引用

というステップに沿って「置くだけ片づけ」をするだけです。シートを広げてものに向き合うことで、「いる/いらない」の判断ができるようになります。

いる/いらないはこう判断しよう!

・1年以内に使ったかどうか?
いつか使うかもしれない…… → 代用できるものはないか探す
使っていないけれど思い出がある! → 容量を決めて残していく

・好きかどうか?
この服はやせたら着るつもり! → 期限を決めましょう
人からプレゼントされたものだから…… → 気持ちは受け取ったと考えて

『本間式 置くだけ片づけ』p.18~19より引用

「いらないもの」を選ぶのは難しいものですが、迷ったときの判断のヒントを参考にすれば、どんどん仕分けができそうです。

この片づけシートを使って、「今日はキッチンの引き出しを片づける、明日は洗面所の棚を片づける」というように、無理なく進めていけます。

「片づけたいけれど、自分だけでは何から手をつけていいかわからない」人におすすめの本です。

【感想】読むというより使うための実用的な本

「本間式 置くだけ片づけ」は、「読む」というより「使う」という感覚の本で、ワークブックに近い印象を受けました。

オリジナルの「片づけスタートアップシート」は、紙の本ならではの付録で、片づけの第一歩を踏み出せない人の背中をしっかり押してくれます。

ただ単に付録がついているだけではなく、そのシートをどう使えば効果的なのか、しっかり解説されているのがポイント! 同じようにやるだけで、サクサク仕分けが進んでいきます

ものを出す→仕分けるのステップで確実に進むから、一か所終わるごとに達成感が味わえますよ。

カジコレ編集部

「おもしろいほど手が動く」の体験談がたくさんで、真似したくなりますよ!

著:本間朝子
¥1,540 (2024/04/08 08:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

もくじの紹介

本間式 置くだけ片づけのもくじ
  • Chapter1 「 片づけスタートアップシート」で確実に片づく!
  • Chapter2 「 片づけスタートアップシート」チャレンジレポート 
  • Chapter3 「収納グッズ早見シート」を使ってみよう
  • Chapter4 すいすい片づく部屋づくりのヒント 
  • 特別付録 新開発 オリジナル片づけシート
著:本間朝子
¥1,540 (2024/04/08 08:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。

目次