2022年– date –
-
整理収納で時短する方法
重ねずに収納すると目当てのものをワンアクションで取り出せる
フライパン、お皿、洋服などを重ねて収納すると、下のものを取り出したいとき、いったん上のものを除けて、再び戻さないといけません。出し入れのたびに手間がかかって、面倒ですよね。 ものを重ねずに収納すれば、ワンアクションで欲しいものを取り出せて... -
整理収納で時短する方法
立てて収納すると、見やすく、取りやすくなる
ゴミ袋、レジ袋、割り箸、洋服、タオル、布団などは、横にして重ねるよりも、立てて収納するほうが「どこに何があるか」一目でわかり、目当てのものをラクに取り出せます。 カジコレ評価 立てて収納するとカジコレ評価6点探さず、サッと取れる 取りやすく... -
整理収納で時短する方法
濡れているものを自然に乾くように吊るして収納すると、片づけの手間がかからない
使ったあと濡れているものは、乾かしてから(拭いてから)別の場所にしまうのではなく、乾かしながら収納するようにすれば、片づけの手間が減ります。 カジコレ評価 乾かしつつ収納するカジコレ評価6点わざわざ片づけなくていい 乾かしつつ収納する まな... -
整理収納で時短する方法
洗濯したものをたたまないようにすれば、片づけの手間を減らせる
洗濯したものをたたんでしまうことは、「コンパクトに収納できる」「シワになりにくい」「ひと目で見渡せて選びやすい」などのメリットがあります。 しかし、収納量を増やす必要がなく、シワが気にならず、選ぶ(探す)必要がないものに関しては「たたむ」... -
整理収納で時短する方法
ネックレスやコードなどの長いものは吊るすと絡まらない
ネックレスやドライヤーのコードなど、長いものは吊るすと絡まず、出し入れも簡単です。 カジコレ評価 長いものはつるすと絡まないカジコレ評価7点もうイライラしない! 長いものは吊るすと絡まない ネックレスなどの長いアクセサリーやドライヤーのコード... -
整理収納で時短する方法
容器の中身や使いみちが分かるようにラベルを貼る
容器や収納ケースなどに中身を書いたラベルを貼っておくと、わかりやすく、間違えて取ったり、探すのに時間がかかったりすることを防げます。 よく似たケースを並べて収納している場合も、ラベルがあれば、一つ一つ開けて確かめなくても、欲しいものにすぐ... -
整理収納で時短する方法
必要なものを探せる・戻せるようにラベルを貼る
収納ケースや置き場所にものの名前を書いたラベルを貼ると、必要なものが探しやすく、きちんと戻せるようになります。誰が見ても一目瞭然なので、家事シェアがしやすくなるアイデアです。 カジコレ評価 必要なものを探せる・戻せるようにラベルを貼るカジ... -
整理収納で時短する方法
役立つメモをラベルで貼っておくと、すぐに情報がわかる
ラベルは「容器の中に何が入っているのか」がわかるように貼ることが多いものですが、使い方や賞味期限などの役立つメモもラベルにして貼っておくと便利です。 カジコレ評価 役立つメモをラベルで貼っておくカジコレ評価6点家族で情報共有できる 役立つメ... -
整理収納で時短する方法
「入れ替えるだけ」で衣替えを終わらせる
衣替えは、たんすや衣装ケースの中に入っている洋服をすべて出して……となると手間がかかりますが、「入れ替えるだけ」で衣替えが終わるようにしておけば、とても楽になります。 カジコレ評価 「入れ替えるだけ」で衣替えを終わらせるカジコレ評価8点衣替え... -
整理収納で時短する方法
汚れやすい場所にものを置かない
【王道の収納ルール】汚れやすい場所にはものを置かないようにすると、掃除がラクになる! コンロの近くに置いた調理器具スタンドや調味料の容器は、気づくとすぐにベタベタ油っぽくなっていて、洗うのが面倒なもの。しかし、そもそも置かなければ汚れがつ...