時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

花王 トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
トイレマジックリン本体
日々の掃除向き
ガッツリ汚れ落とし向き

購入はこちら

トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレーはこんな洗剤

トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレーは、便器内の洗浄のほか、トイレ直後の消臭、便の付着防止、便座や床の拭き掃除にも使える、普段使いのトイレ用洗剤です。除菌※1・ウイルス除去※2ができます。

中性洗剤なので、便器内にひどい黒ずみがあるときや、頑固な尿石が付着している場合には不向きです。

※1すべての菌を除菌するわけではありません。
※2すべてのウイルスを除去するわけではありません。

泡切れの良さ良い
二度ぶき不要
手肌への優しさ 優しい
香りミントの香り

※液性は中性・メインの界面活性剤が肌に優しめの両性界面活性剤

中性なので、特に肌が敏感な人以外は素手で使用して問題ないでしょう。荒れ性の人や長時間使用する場合は炊事用手袋を使うようと安心です。

時短になる理由

  • 便器内の掃除、便座やトイレの床の掃除、どちらにも使える
  • 消臭や便の付着防止ができるので、便器内をきれいに保ちやすい

購入のしやすさ


スーパー・ドラッグストアなどの実店舗
売っている店が多い

amazon・楽天などのネットショップ
売っているサイトが多い

使用上のデメリット

少し斜めにすると出なかったり、手にかかったりするという口コミがありました。

こんな人におすすめ

  • トイレの掃除と消臭、汚れ予防を同時にしたい人
  • ミントの香りが好きな人

おすすめできない人

  • スプレー後に便器内をブラシ等でこするのがイヤな人
  • 黒ずみや尿石汚れなど、頑固な汚れを落としたい人

汚れを落とす成分

界面活性剤

オールマイティーにいろいろな汚れを落とす成分です。
濃度は3%

金属封鎖材

洗剤の品質を安定させるための成分です。ミネラル成分の結びつきを弱める作用があるので、水垢を落とす効果も期待できます。

表面親水化剤

便器表面に親水性被膜をつくり、汚れをつきにくくする成分です。

落とせる汚れ

  • 尿汚れ
  • 尿ハネ
  • 便汚れ
  • 水垢
  • 皮脂汚れ

など

基本の使い方

  • 【便器内の掃除】スプレーし、軽くブラシ等でこすり、水で流す
  • 【便器内の除菌・ウイルス除去】直接スプレーし、5分おいて、水で流す
  • 【消臭や便の付着防止】用便前や、用便後流した後、便器内にスプレーする
  • 【便座・床等のふき掃除】スプレーし、トイレットペーパーや乾いた布でふきとるか、トイレットペーパーにスプレーしてふきとる。

トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレーの用途

特におすすめの用途

便器内の掃除、便座やトイレの床・壁など

使える場所

便器・便座

便座裏

便器のフチ

使える素材・使えない素材

プラスチックメラミン樹脂人工大理石
(樹脂製)
ステンレスアルミガラス
水拭きできる壁陶器大理石
水がしみこむ白木・壁など

商品一覧

本体詰め替え用
380ml330ml
amazon
楽天
Yahoo!
Amazon
楽天
Yahoo!

基本情報

タイプトイレ用合成洗剤
液性中性
除菌・抗菌成分
香料使用(ミントの香り)
香料成分情報(メーカーHP)
成分界面活性剤(3% アルキルトリメチルアンモニウム塩)、金属封鎖剤、泡調整剤、安定化剤
詳細な成分情報(メーカーHP)
正味量380ml
参考価格330円
詰め替え商品の有無あり(330ml)
使用量のめやす便器内:約3回噴射
床・便器まわり:1回噴射で約60cm四方ふきとり
使用上の注意●空中にスプレーしない。
●液の残量が少ないとき、直立・直倒立以外の角度では出にくくなることがある。
●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
●必ず「止」で保管する。
●「止」にしたままスプレーしない。
●温水洗浄ノズル・温風出口・スイッチには、雑巾等にスプレーしてふきとる。
●白木等水がしみこむ材質や、大理石には使用しない。
●荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋を使う。
応急処置●目に入った時は、こすらずすぐ流水で洗い流す。
●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
●気分が悪くなった時は、使用を中止する。
●皮ふについた時は水で洗い流す。
メーカー花王
ブランドマジックリン
公式HP花王|製品カタログ|トイレマジックリン
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。