スライダー付き「ジップロック イージージッパー」なら開け閉めスイスイ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ジップロックを買うなら、スライダー付きでスイスイ開け閉めできる「ジップロック イージージッパー」が おすすめです。

ジップロック

ジップロック(ファスナー付きの保存用袋)は透明で中身が見やすく、いろいろなものを収納できて便利です。しかし、余裕がないときだと開け閉めにプチストレスを感じてしまうことも……。

スライダー(つまみ)付きジップロック

そのため、カジコレ編集長は、スライダー(つまみ)付きジップロック「ジップロック イージージッパー」を買っています。

スライダーの有り無し比較

スライダー(つまみ)をすべらせるだけで開け閉めがスイスイできるので、ストレスがありません。

冷蔵も冷凍もOK

丈夫な素材で、冷蔵保存、冷凍保存からレンジ解凍まで使えます。

スライダー(つまみ)付きジップロックの使い方例

旅行のときの化粧品やお風呂グッズのパッキング、使い切った電池を入れておくのにも、小物を整理整頓するのにも便利です。油性ペンで中身をメモ書きしておくのも◎

中身がよく見える

透明で中身がよく見えるので、探しものが激減します。透明のボックスにスライダー付きジップロックをあってて収納すれば、欲しいものがすぐ見つかりますよ。

スライダー(つまみ)付きジップロック

カジコレ編集長は、M(縦177mm×横200mm)とL(:縦279mm×横268mm)を箱買いしています。

ジップロック
¥1,121 (2023/09/26 17:25時点 | Amazon調べ)

プチストレスをなくして家事や生活をぐんとラクにしたいなら、ジップロックはスライダー付きの「イージージッパー」がおすすめです!

今日のまとめ
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専門書150冊ぶんの知恵や効果のあるオリジナルのアイデアを実践し「時短家事・家事効率化」の王道アイデアとして紹介している。整理収納アドバイザー1級保持者が在籍。取り入れるだけで「少ない家事でまわる快適な生活」が手に入ります。

目次