パキッと割ったら1合分! 「あかふじ今日のごはん」は忙しいときの味方

当ページのリンクには広告が含まれています。
お米を研ぐ時間がない

急いでいて、お米を研ぐ時間すらない! そんなときってありませんか?

あかふじ今日のごはん

毎日仕事や子育てなどに忙しい人におすすめしたいのが、神明の無洗米「あかふじ 今日のごはん」です。一合ずつパックされているので、お米を計量する時間も研ぐ時間もかかりません。

真空包装の「鮮度パック」だから、精米したてのおいしさが長持ちするのもポイントです。

あかふじ無洗米

指マークのところを押すとパカッと割れて、1合分のお米を釜に入れられます。

無洗米

そのあとは洗わず、浸水して炊くだけ。バタバタな朝も、ヘトヘトな夜も「計らなくていい」「研がなくていい」というだけでかなり気が楽です。子どもに炊いてもらうときやアウトドアにも活躍してくれます。

防災袋

防災グッズとして買い置きしておくのもおすすめです。日常生活で備蓄を使用し、使った分だけ新しいものを買い足していく「ローリングストック」にもいいですね。

「あかふじ 今日のごはん」は、新潟産こしひかり、秋田産あきたこまち、北海道産ゆめぴりかなどの種類があり、お好みに応じて選べます。ストックしておけば、忙しいときに大助かりです。

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専門書150冊ぶんの知恵や効果のあるオリジナルのアイデアを実践し「時短家事・家事効率化」の王道アイデアとして紹介している。整理収納アドバイザー1級保持者が在籍。取り入れるだけで「少ない家事でまわる快適な生活」が手に入ります。

目次