時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

CAINZ 展示会2025。時短家事アドバイザー注目の「ラク家事アイテム」10選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、時短家事アドバイザーのあやこです。

時短家事アドバイザーあやこ

2025年9月25日(木)に、カインズの展示会「くらしに、ららら。コミュニティ2025」に招待いただき、新商品や人気商品を体験しました。

お家が快適になる「カインズオリジナル商品」の魅力を、カインズ社員さんと収納王子コジマジックさんが楽しくわかりやすく紹介。

その中から「時短家事にめっちゃ役立つ!」と感じた商品を紹介します。

カインズ展示会2025のMCは、「ホンマでっか!?TV」でご一緒した収納王子コジマジックさん。めちゃくちゃ楽しい解説をしてくれました!
目次

ヘッドが革命的なスティッククリーナー

スティッククリーナーは時短家事をするなら必須とも言えるアイテムです。でも、スティックならどれでも良いわけではありません。以下の7要素を兼ね備えた逸品を買うことが重要です!

「軽い・ごみ取りが簡単・ヘッドの手入れが簡単・差し込み式の充電・吊るせる・吸引力・美しい見た目」

特に「ヘッドの手入れが簡単」な自走式ヘッド(回転ローラーがついていて汚れをかき出してくれる)のスティッククリーナーは見たことがありませんでした。

そのため私はこれまで、ラグや絨毯の少ないお家の方に対しては床ブラシ式ヘッド(ブラシがついていない。手入れがラク)をおすすめしていたのです。

そんな中に登場したのが2025年10月発売予定のカインズさんのスティッククリーナー。

髪の毛がほぼ絡まないヘッドをカインズさんが独自に開発したというのです!吸引力もすごく、スペック的には他社さんの高級掃除機と大差ないそうです。

これでラグや絨毯のあるお家でもスティッククリーナーを躊躇無く買えるようになるので、日本の時短掃除が加速する可能性があります。

そんな新作のスティッククリーナーは2万円を切るくらいの価格らしいので、正直、胸熱です。

手入れが超簡単な「自走式ヘッド」を持つスティッククリーナー

汚れたシートに触れずに捨てられるトイレ用床ワイパー

トイレシートをワンタッチで着脱できる床掃除ワイパーが凄かったです。

ワイパーにお掃除シートを取り付ける時に全くシートに触る必要がありません。床にシートを置いてスイッチを押すだけ。捨てるのもワンタッチでした。

しかもヘッドの片方がラウンドした形状で便器のカーブを拭きやすく、もう片方はストレート形状で壁際を拭きやすい。すごいですよね!

シートの着脱がワンタッチでできる。触らずお掃除ができて最高!

これさえあればしゃがまずに便器の奥まで掃除ができるので、清潔なお手洗いをラクに保ちやすくなること間違いなしです。

ヘッドの形状が左右異なっていて、便器のカーブも壁際の直線ゾーンも掃除しやすい。

水だけで洗えるバスブラシ

水だけで洗えるバスブラシは、ただのボンボンじゃなかったです。ボンボンの毛先には隙間がたくさんあり、その隙間が汚れを水だけでかき取ってくれます。

これなら、お風呂から出る前にお湯を抜いて、浴槽を「ついでに洗う」ことも習慣にしやすいので「わざわざする風呂掃除」をやめることができるかもしれません。掃除の苦労がへること間違いなしです。

また、洗剤を合わせて使うと、SNSで話題の「泡もこ」掃除術もできます。とても爽快にお風呂の床がキレイになるので、一度楽しんでみてください。

風呂床の泡もこ掃除術。手桶に、ハイター・食器用洗剤・水を少量入れて泡立てる。バスブラシに泡をつけてお風呂の床に泡を塗り拡げる。15分くらい放置してから水で流すと床がピカピカになる✨️✨️✨️

水だけで洗えるバスブラシ

ホコリが良く取れる洗わないモップ

これはコスパ最強&掃除が楽しくなるハンディーワイパーです。ケースのごみ取り部分でシャカシャカするとホコリをモップから取り除けます。

何度も繰り返し使えるので経済的。物価上昇の今だからこそ手に入れたいアイテムです。

ホコリが良く取れる洗わないモップ

先がつかないスクレーパー付きお玉

おもしろいお玉がありました!先っぽが四角い形になっていて、お鍋の角までキレイにすくえるんです。

先がつかないスクレーパー付きお玉。先っぽが四角い形になっている。

コレがあればお鍋の角まで全部食べ尽くせるし、カレーやシチューのお鍋を洗う手間が激減すること間違いなしです。

お鍋の角までしっかりすくえる!

オイルスプレー

オイルスプレーは、油の値段が上昇した今こそ手に入れたいアイテムです。1回の油の消費がかなりへるので経済的にもダイエット的にも価値があります。

そんなオイルスプレーがカインズでは498円。これはお値打ちです!

オイルスプレー

毛布にもなる楽掛けふとんカバー 

毛布とシーツの両方の機能を持っている掛ふとんカバーが便利です。

この布団カバーは「両面ダブルファスナー」になっています。右にも左にもファスナーがついていて、掛け布団をかける時に反対側から引っ張ることができるんです。

布団カバーをかける作業が大嫌いな人からすると、喉から手が出るほどほしいアイテムではないでしょうか。

毛布にもなる楽掛けふとんカバー

ステンレスパンチングザル

ザルの目に食べ物がつまりにくいことから大人気のパンチングスタイルのザル。カインズにもしっかりありました!

ステンレスなら食洗機に入れるのもOKです。時短料理には欠かせない品で間違いありません。

ステンレスパンチングザル

すばやく乾かす 大風量3Dサーキュレーター

湿度センサー搭載 すばやく乾かす 大風量3Dサーキュレーターは部屋干し派ならチェックしておきたいアイテムでした。

ヘッドが上方向を含めて140°も回転するので、干した洗濯物に真下からまんべんなく強風を送ることができます。これなら素早く乾かすことができますね。

しかも湿度が50%以下になると自動で風を弱くしてくれる湿度調整機能つき。外出中につけていても電気代がもったいなくありません。

湿度センサー搭載 すばやく乾かす 大風量3Dサーキュレーター

番外編:むき栗&ハイカカオチョコレート・干し芋

健康的なおやつを食べたい派と、栗が大好きな方にチェックしてほしいのが剥き栗・マロングラッセ・ハイカカオチョコレート・干し芋です。

小分け包装になっていて、値段もお安め。剥くなどの手間のかかるおやつを手軽に、値段の高いチョコをお安めに楽しめます。

試食をしましたが、この味でこの価格なら大満足!と思いました。カロリーと値段の両方の面で罪悪感が少ないおやつは貴重ですね!

ムキ栗

動画で見たい方はInstagramを見てね!

まとめ

時短家事アドバイザーあやこ

以上、今回のカインズ展示会で時短家事アドバイザーが注目した商品10選でした。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

お買い物は、ぜひカインズのお店やカインズオンラインショップで楽しんでください。

カインズの関係者さま、今年もいい商品が盛りだくさんでした!ご招待いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーやまがたあやこのアバター 時短家事アドバイザーやまがたあやこ 「時短家事 大百科 カジコレ」編集長

時短家事のプロ。著書「掃除の苦労を9割へらす本」、Amazonタイムマネジメントカテゴリでベストセラー1位。「ホンマでっか!?TV」10/3放送の「ズボラ掃除術スペシャル」に時短家事 評論家として出演。時短家事 大百科カジコレ編集長。月70時間の家事を削減。掃除や洗濯が1日5分で終わる人。もと、掃除ができない共働きワンオペ主婦。家事、片づけ書籍200冊の知恵を実践。Yahoo!ニュースエキスパート。整理収納アドバイザー1級。誰もが自由時間を当然のように楽しめる世界をつくりたい。 写真も撮れるインタビュー&ブックライター / 大阪在住。

目次