時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

「ハウスクリーニングのオン」は、明瞭な定額料金制で出張費も無料

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
ハウスクリーニングのオンが選ばれる理由
  • わかりやすい定額料金(土日も同額)
  • 現地見積もり不要で余分な時間がかからない
  • 出張費がかからない

「ハウスクリーニングのオン」は、大阪市に拠点を置く株式会社アロンが、関西・関東・東海・東北・北陸・中四国・九州の一部で展開するハウスクリーニングサービスです。

汚れの度合いやかかった作業時間には関係なく、「広さ・大きさ・設備」に応じた明瞭な定額料金なので、安心して利用できます。土日も同額料金です。

エリア一覧に記載されているエリアであれば、出張費は一切かかりません。(※エリア外の場合、出張料金がかかる場合あり)

ハウスクリーニングは、エアコン、バスルーム、レンジフード、キッチン、洗面所、トイレ、フロア(ワックス)、窓(網戸・サッシ)、ベランダといった単品メニューのほか、キッチンパックやサニタリーパックなどのお得なパックメニューもあります。

エアコンクリーニング

ハウスクリーニングのオンのエアコンクリーニングは、シンプルな料金設定でわかりやすく、見積もりも不要なので、忙しい人におすすめです。

エアコンクリーニングは、まずカバーとフィルターを外して各パーツを分解し、エアコン基盤部分の保護・お部屋の汚れ防止のためにシートで養生してから洗浄します。

洗浄力に優れたエアコン専用洗剤をアルミフィン(熱交換器)やドラム(送風口)へ塗布したのち、高圧洗浄機で熱交換器内部、ドラム(送風口)の奥まで徹底的に汚れを除去。取り外したフィルターなどの各パーツは掃除機でホコリを取った後、シャワーと洗剤で洗浄します。

現在、キャンペーン期間中でエアコンクリーニングの料金が安くなっています。詳細はこちら

ハウスクリーニングのオンのエアコンクリーニング概要
分解レベル分解レベル1
価格帯やや高め
壁掛けタイプ(お掃除機能なし)
価格1台13,200円
2台以上の場合13,200円/台
作業時間1.5時間/台
台数に関わらず料金一律
壁掛けタイプ(お掃除機能あり)
価格1台18,700円
2台以上の場合18,700円/台
作業時間2~3時間/台
台数に関わらず料金一律
天井埋め込みタイプ
価格26,400円/台
作業時間2~3時間/台
オプション
室外機5,500円/台
防カビ抗菌コート壁掛け:2,200円/台
天井埋め込み:4,400円/台
対応できない機種

お掃除機能付きはエリアによって対応不可

\ エアコンクリーニングはこちら/

キッチンクリーニング

ハウスクリーニングのオンのキッチンクリーニングは、シンク周りの水垢、コンロ周りの頑固な油汚れ、五徳、グリルの焦げ付きなどの落としにくい頑固な汚れを、専用の洗剤とプロの知識・技術で清掃します。

五徳やグリルは分解し、アルカリ性の専用洗剤に漬け込み油汚れを浮かる、シンク回りは、水垢や排水溝のヌメリを専用の道具を使用し丁寧に取り除くなど、細かい部分まで丁寧に清掃するのが特徴です。

キッチンクリーニングプランにレンジフードの清掃は含まれませんが、キッチンクリーニングとレンジフードクリーニングを同時にできるお得なキッチンパックプランもあります。

清掃範囲

照明/壁/ガスコンロ/魚焼きグリル/上下棚扉(棚内、食器棚除く)/作業台/シンク/水栓/排水口/食洗機 

※魚焼きグリルと食洗機の庫内は水拭き掃除程度の簡易清掃となります。

基本料金の清掃範囲に含まれていないところ(備え付けオーブン、冷蔵庫、引き出しや棚の中など)に関しても、事前相談で状態を伝えると対応してもらえることもあります。別途料金がかかる場合は金額を提示してくれるので、金額に納得すれば、該当箇所の清掃も同時に行ってもらえます。

価格帯
安め普通高め
安め:~16,999円 普通:17,000~19,999円
高め:20,000円~
メニュー料金
I(アイ)字型キッチン16,500円
L字型キッチン19,800円
アイランド(Ⅱ)型キッチン22,000円
U字型キッチン25,300円
ミニキッチン10,500円
魚焼きグリル基本料金内
電子レンジ(オーブンレンジ)応相談
備え付けオーブン応相談
食器洗い乾燥機基本料金内
冷蔵庫応相談

引用元:ハウスクリーニングのオンHP

\ キッチンクリーニングはこちら/

レンジフード・換気扇クリーニング

ハウスクリーニングのオンのレンジフード(換気扇)クリーニングは、フードカバー(外せる場合)・シロッコファン・フィルターなどを分解し、パーツを専用の洗剤に浸け置きして油を浮かせます。外せないパーツ、カバー内部・外部は、専用の洗剤とブラシ・パットなどを使って油汚れを徹底的に除去して、きれいに仕上げます。

価格帯
安め普通高め
安め:~14,999円 普通:15,000~17,999円
高め:18,000円~

スリム型(薄型)

価格16,500円
作業時間2~3時間

清掃範囲■

  • シロッコファン
  • 整流板
  • 内部フィルター
  • 本体内部
  • 外装カバー内外

ブーツ型(深型)

価格16,500円
作業時間2~3時間

清掃範囲■

  • シロッコファン
  • フィルター
  • 本体内部
  • 外装カバー内外

プロペラタイプ

価格13,800円
作業時間1.5~2時間

清掃範囲■

  • 本体内部
  • プロペラ
  • 外装

\ 換気扇クリーニングはこちら/

お風呂・浴室クリーニング

ハウスクリーニングのオンのバスルーム(浴室)清掃は、経験豊富なスタッフが、時間が経過した水垢やカビ汚れ、排水溝のヌルヌルを除去し、バスルームエプロン内部まで丁寧に清掃します。

バスルームクリーニングの流れは以下の通りです。

  1. 浴槽側面のパネル(エプロン)や照明、換気扇、棚など分解できる箇所を分解
  2. 全体に洗剤を塗布しカビ汚れなどを浮かす
  3. 浴室天井・壁・鏡・洗面台・窓などを浴室清掃専用機材で磨きあげる
  4. 浴槽下、エプロン(側面パネル)内外を洗浄する
  5. 床・排水溝・蓋・換気扇などぬめりや水垢、カルキなどを丁寧に取り除く
  6. 各パーツを元通りにし、全体を水拭きで残留洗剤を除去、乾拭きで仕上げる 

※高圧洗浄機を使用する場合は別途オプション料金が必要となります。

価格帯
安め普通高め
安め:~17,999円 普通:18,000~19,999円
高め:20,000円~
メニュー料金
浴室クリーニング17,600円
浴槽
排水口/床
壁/扉
窓(内側)
天井/照明
蛇口/シャワー
換気扇/浴室乾燥機(外側)
※内部のホコリ落としを含む
換気扇/浴室乾燥機(内部分解)換気扇
×対象外
浴室乾燥機
+8,800円
風呂ふた
浴室小物×対象外
エプロン内部通常

高圧洗浄
+4,400円
追い焚き配管+19,800円
◎:基本メニューに含まれるもの
詳細なメニュー・料金はこちら
メニュー料金
浴室クリーニング一式17,600円
2帖以上の場合(1帖追加ごと)3,100円
エプロン内部高圧洗浄+4,400円
風呂釜洗浄+19,800円
浴室乾燥機(分解)+8,800円

\ 換気扇クリーニングはこちら/

洗面所クリーニング

ハウスクリーニングのオンの洗面所クリーニングは、黒ずみ・石鹸かす・カビなどが付着しやすい洗面ボウルはもちろん、洗面所の照明・換気扇、鏡、窓がある場合はガラス・サッシ・レール、棚(外面)や床まで、空間全体を徹底的に清掃します。

ほとんどの業者で、洗面所クリーニングの清掃範囲に換気扇の内部清掃は含まれませんが、ハウスクリーニングのオンでは換気扇の分解洗浄をします。さらに、窓がある場合はガラス・サッシ・レールの清掃、洗濯機を置いている場合は洗濯パンの清掃も含まれます。

かなり清掃範囲が広いので、洗面所に換気扇や窓があって、まるごと全部きれいにしてほしいという方に特におすすめです。

清掃範囲

換気扇カバー/換気扇内部/照明/天井/壁/鏡/戸棚扉/天板/洗面ボウル1個/水栓/排水/床/窓(内側のみ)/ドア/室内洗濯パン(洗濯機の移動は含まれません)

価格帯
安め普通高め
安め:~8,999円 普通:9,000~10,999円
高め:11,000円~
メニュー料金
洗面所クリーニング10,200円
2帖(洗面ボウル2つ)以上+2,200円/帖

\ 洗面所クリーニングはこちら/

トイレクリーニング

ハウスクリーニングのオンのトイレクリーニングは、便器内側の尿石や黄ばみ、黒ずみも専用の洗剤・機材(パットやブラシなど)ですっきり綺麗に掃除します。

普段なかなか掃除できない照明も分解して洗浄し、窓がある場合は窓・網戸の清掃もします。便器と床の間もしっかり掃除するので、トイレのニオイを元から断つことが可能です。

ハウスクリーニングのオンのトイレクリーニングは清掃範囲が広いので、トイレ全体をきれいにしたい方におすすめです。

掃除箇所

便座・便器内・便器蓋・ウォシュレット・タンク水受け(内部は対象外)・鏡・床・換気扇カバー・換気扇内部・照明・天井・壁・戸棚扉・洗面台・窓(内側のみ)・ドア

トイレ内に手洗い専用のボウルがある場合は、対応範囲に含まれませんが、清掃を希望する場合は事前に相談しましょう。

価格帯
安め普通高め
安め:~8,999円 普通:9,000~10,999円
高め:11,000円~
メニュー料金
トイレクリーニング10,200円
2帖以上の場合+2,200円/帖
温水洗浄便座ノズル基本料金内

\ トイレクリーニングはこちらから/

ハウスクリーニングのオン サービス概要

タイプ
ハウスクリーニング業者エアコンクリーニング専門業者
マッチングサービス紹介業者
対応エリア

福島県・栃木県・山梨県・長野県・沖縄県を除く42都道府県

対応時間帯

8時~20時

※要望に応じて応相談

土日対応

駐車料金

駐車スペースがない場合は駐車場代実費が必要

予約方法

WEB・電話

支払方法

現金・PayPay・振込・クレジットカード

キャンセル〆切

前日の12時まで

仕上がり保証

なし

損害賠償保険

女性スタッフの指名

不可

研修制度

座学・実地研修・現場研修・ブラッシュアップなどを行っている

法人・個人事業主利用

適格請求書の発行

キャンペーン情報

■新生活応援キャンペーン

【キャンペーン内容】
引越し前後の空室全体清掃の有料オプションサービスの中でも人気の高い、3つのオプションサービスが無料になるキャンペーンです。

  • エプロン内部手洗い洗浄…1,000円
  • レンジフード分解洗浄…3,100円
  • 床ワックス…最大15,300円

【キャンペーン期間】
2025年4月末日まで

申し込み方

  1. 公式サイトの問い合わせフォーム、または電話(フリーダイヤル)で問い合わせ
  2. メールもしくは電話で見積もりをもらい、納得したら訪問日を決める
  3. 当日、サービス実施後に料金を支払う

電話受付は9時〜18時(日祝休み)なので、公式サイトのフォームからの問い合わせが便利です!

ハウスクリーニングのオンの運営会社

会社名株式会社アロン (Alon Co.,Ltd.) 
本社所在地〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-7-8
代表者橋本有弘
設立年月日2012年9月 (創業2011年9月)
資本金
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。