驚異の防臭袋 BOS(ボス)サイズ選びのコツ|ぴったり合うごみ箱は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

生ごみのニオイに敏感な人におすすめしたい「驚異の防臭袋 BOS(ボス)」。医療用に開発された高機能な袋で、腐敗臭をシャットアウトできます。ただ、サイズがS・M・L・LLと複数あるので、どのサイズを買えばいいのかわからないと悩む人もいるかもしれません。

防臭袋BOS

そこで、この記事では防臭袋BOSのサイズ選びのコツと、ぴったり合うごみ箱を紹介します。

カジコレ編集長が一番好きなごみ箱は、使い勝手がよく、かわいく、安いと三拍子そろったIKEAのフニスです。IKEAのフニスは10Lと6.8Lの2サイズがあり、6.8Lのほうをキッチンに吊るして、生ゴミもそこに入れていました。

その後、生ごみのニオイを防ぎたくて防臭袋BOSを使うようになったのですが、近くのスーパーで買えるBOSは直径が狭めで、6.8Lサイズのフニス(直径23cm)にはかけられませんでした。

そこで、Seriaで見つけた一回り小さなウィリアム・モリスデザインのごみ箱(直径18cm)にBOSをかけようとしましたが、これもだめでした。 

壁かけの小物入れのIKEAフルタルプ(直径14cm)にかけてみたところ、かかるにはかかるのですが、これをごみ箱として使うのは少し小さすぎます。(すぐにいっぱいになってしまうので取り替えが面倒)

防臭袋BOS

しかし、防臭袋BOSのニオイをシャットアウトする力は素晴らしく、ニオイに敏感な私としては、快適な暮らしのためにどうしてもBOSを使うことをあきらめたくありません。

BOSの各種サイズ

そこで、BOSのLサイズ・LLサイズを両方とも楽天で購入し、サイズ感を確かめてみました。

試してみた結果、Seriaのモリス柄ゴミ箱にはBOSのMサイズはかからず、Lサイズはかかりました。また、IKEAのフニス6.8Lには、Lサイズはかからず、LLサイズが何とかかかるものの、ギリギリのサイズなので、かけるのが大変です。

BOSのサイズ比較

BOSの各サイズはこんな感じでした。表にまとめると以下の通り。

BOSのサイズ感まとめ

これからは、ごみ箱はフニスよりは小さくなりますが、Seriaのモリス柄ゴミ箱にBOSのLサイズをかけて使っていこうと思います。

この変更で「ごみ箱フニスにかけていたビニール袋の空気をぬいて、MサイズのBOSに詰め込む」という面倒な1アクションを無くすことができました。地味に手間だったので、すごく嬉しいです。

あなたが防臭袋のBOSを買うときのサイズ選びの参考になれば幸いです。

BOS(ボス)
¥1,404 (2023/12/05 21:42時点 | Amazon調べ)
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専門書150冊ぶんの知恵や効果のあるオリジナルのアイデアを実践し「時短家事・家事効率化」の王道アイデアとして紹介している。整理収納アドバイザー1級保持者が在籍。取り入れるだけで「少ない家事でまわる快適な生活」が手に入ります。

目次