時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

浴室乾燥機の分解洗浄をしたい人におすすめのハウスクリーニング業者5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
時短家事アドバイザーあやこ

浴室クリーニングを頼む際に「浴室乾燥機の分解洗浄」もしたい場合におすすめのハウスクリーニング業者を紹介します。

以下に、浴室乾燥機の清掃を依頼するのにちょうどいい会社をピックアップし、料金が安い順に並べました。

サービス基本料金+乾燥機自分で業者を探す必要
くらしのマーケット16,000~26,000円程度あり
ユアマイスター自分でプロを探す18,000~24,000円あり
おまかせマイスター22,000円なし
東京ガスのハウスクリーニング26,400円なし
おそうじ革命28,930円なし
カジタク29,480円なし

各社の詳細は後述の記事をご覧ください。それでは見ていきましょう。

目次

浴室乾燥機の分解洗浄はとても大変!

浴室乾燥機のカバー内部には、フィルター、ファン、アルミフィン(熱交換器)があります。

フィルターやファンにはホコリがたまりますし、フィルターでキャッチしきれなかったホコリや汚れなどがフィンの隙間に蓄積され、カビや雑菌が発生して、ニオイや風量の減少原因になります。たまった汚れを栄養源にカビが繁殖すると、浴室にカビの胞子がまき散らされる可能性もあります。

また、高いところにある浴室乾燥機の掃除はかなり大変です。浴室乾燥機のカバーを外す際には、ドライバーを使用してネジを緩めたり、ラジオペンチやレンチを使ってボルトを外す必要があります。

自分で掃除するのが難しかったり、カビを見るのが大嫌いだったりする場合は、分解して内部まで掃除してくれるハウスクリーニング業者に依頼しましょう。プロの道具と洗剤を使って、浴室乾燥機の奥の汚れもすっきりきれいに落としてくれます。

時短家事アドバイザーあやこ

浴室の換気扇を自分で掃除したことはありますか?

うちはシロッコファン型の換気扇なのですが、小さな隙間にホコリがまとわりついていて漬け置きしても取れませんでした。

割り箸でつつきながら洗うのが本当に大変で、1時間以上もかかっただけでなく精神的にもヘトヘトになりました。

プロに依頼する価値は大きいです。

浴室乾燥機の分解洗浄を依頼する時の注意点

ほとんどすべてのハウスクリーニング会社では、浴室クリーニングの基本プランに浴室乾燥機の外側カバーやフィルターの清掃が含まれています。しかし、分解して内部(ファンやアルミフィン)のホコリやカビを除去してもらおうと思ったら、オプションでの依頼が必要です。

そのため、浴室乾燥機の分解洗浄がオプション料金とは知らずに頼んでしまい、思ったより高くついてしまうことのないように注意が必要です。

以下に、安心して浴室乾燥機の分解洗浄を頼める業者を、浴室乾燥機の分解洗浄のオプション料金も含めた合計額で比較できます。それでは見ていきましょう。

浴室乾燥機の分解洗浄をしたい人におすすめの業者

くらしのマーケット

くらしのマーケットは「サービスを提供する人(=出店者)」と「サービスを依頼したい人」をマッチングするサービスです。オプションを含めて全体的な浴室クリーニング料金が安いところが多く、自分で探す手間はかかりますが、「料金が安い」「評価が高い」などこだわりにぴったりの業者が見つかる可能性も高いです。

自分で業者を選ぶ形式で、浴室クリーニングの料金は11,000円〜16,000円、浴室乾燥機の分解洗浄のオプション料金は5,000円~10,000円が目安です。したがって、浴室乾燥機の分解洗浄も頼む場合の合計金額は16,000円~26,000円程度になります。正確な金額は、出店者の詳細ページで確認してください。

くらしのマーケットの浴室クリーニング詳細

ユアマイスター

ユアマイスターは、「あなた」と「プロ(お店)」をつなぐマッチングサービスです。お家をきれいにするハウスクリーニングや、大切なものを直すリペア・メンテテナンスの「プロ」が複数登録しているので、お住まいのエリアで検索し、依頼をします。

依頼方法は、業者を自分で選ぶ必要のない「おまかせマイスター」と、カテゴリーからプロ(業者)を自分で探す方法の2通りです。おまかせマイスターは、メニューと日程を選ぶだけで、簡単に注文できるユアマイスターの公式サービスです。作業内容に応じた一律料金となっています。

おまかせマイスターのお風呂・浴室クリーニングの料金は一律で、16,500円です。浴室乾燥機の分解洗浄はオプション(+5,500円)なので、乾燥機の分解洗浄も頼む場合の合計金額は22,000円となります。

カテゴリーからプロ(業者)を自分で探す方法では、料金は業者によって異なります。浴室クリーニングの基本料金は12,000円~16,000円、浴室乾燥機の分解洗浄のオプション料金がは6,000円~8,000円が目安です。したがって、乾燥機の分解洗浄も頼む場合の合計金額は18,000円~24,000円程度となります。

※一部の都道府県は「おまかせマイスター」に対応していないため、自分で探す方法のみとなります。

ユアマイスターの浴室クリーニング詳細

おそうじ革命

おそうじ革命は、2010年に創業したハウスクリーニングブランドで、日本全国に加盟店約300店舗を展開しています。固定料金制で、汚れ具合による増額はなく、清掃箇所によって料金が決まります。事前に明確な見積もりを提示してくれ、当日の追加料金は発生しません。

浴室クリーニングの基本料金は17,930円で、浴室乾燥機の分解洗浄のオプション料金は11,000円です。したがって、乾燥機の分解洗浄も頼む場合の合計金額は28,930円となります。

おそうじ革命の浴室クリーニング詳細

カジタク

カジタクは、プロのハウスクリーニング、宅配クリーニング、家事代行、整理収納、片付けなど家事の宅配サービスを提供しています。安心のイオングループで、約128万件の家事サービス提供実績を持ちます.

カジタクの浴室クリーニングの基本料金は9,580円で、浴室乾燥機の分解洗浄のオプション料金は9,900円です。したがって、浴室乾燥機の分解洗浄も頼む場合の合計金額は29,480円となります。

カジタクの浴室クリーニング詳細

東京ガスのハウスクリーニング

東京ガスが提供する「東京ガスのハウスクリーニング」は、専用の道具や洗剤を使い、プロの技術でおうちをまるごとクリーニングするサービスです。東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県の一部で利用できます。(東京ガスとガスや電気の契約がなくても、対応エリア内に住んでいれば利用可能)

浴室クリーニングの基本料金は 17,600円で、浴室乾燥機の分解洗浄はオプションで8,000円です。したがって、浴室乾燥機の分解洗浄も頼む場合の合計金額は26,400円となります。

東京ガスのハウスクリーニングの浴室クリーニング詳細

【安い順】基本プラン+浴室乾燥機の分解洗浄の合計料金表

ここまでに紹介したハウスクリーニング業者は、どこに頼んでもしっかり浴室乾燥機の分解洗浄をしてくれますが、なるべく料金が安いほうがうれしいですよね。

それぞれのハウスクリーニング業者の基本プラン+乾燥機の分解洗浄の合計料金を安い順にまとめたので、業者選びの参考にしてみてください。

くらしのマーケットとユアマイスターの「自分でプロを探す」が安いですが、マッチングサービスのため、条件に合う業者を自分で選ぶ必要があります。選ぶ手間をかけたくない人は、それ以外の業者をおすすめします。

サービス基本料金+乾燥機自分で業者を探す必要
くらしのマーケット16,000~26,000円程度あり
ユアマイスター自分でプロを探す18,000~24,000円あり
おまかせマイスター22,000円なし
東京ガスのハウスクリーニング26,400円なし
おそうじ革命28,930円なし
カジタク29,480円なし
前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーと共働き主婦チームがつくるWEBメディア。仕事が好きで「家事の優先順位が低い主婦」だった編集長の、掃除を9割やめても「キレイな部屋で過ごせるようになったしかけ」をはじめ、優秀な時短グッズ・お掃除ノウハウ・整理収納術(片づけ)・家事代行やハウスクリーニングサービスについて発信している。これまでに実践した家事効率化の専門書は200冊超。

目次