時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

1食あたりの値段が安い宅配食3選|ヨシケイのシンプルミール、ワタミの宅食ダイレクト、nosh(ナッシュ)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「食費は節約したい。でも、きちんとした食事もあきらめたくない。」
そんな忙しい毎日にぴったりなのが、1食あたりの値段が安い宅配食サービスです。

外食やコンビニ弁当は手軽ですが、続けるとどうしても高くつきがち。
その点、冷凍で届く宅配食なら、電子レンジで温めるだけで栄養バランスの良い食事が完成し、コスパも抜群です。

なかでも人気なのが、ヨシケイのシンプルミール (1食397円〜)、ワタミの宅食ダイレクト(1食465円〜)nosh(ナッシュ)(1食620円〜)の3サービス。


どれも1食あたり数百円から始められ、節約しながら健康的な食生活を続けたい方に最適です。この記事では、それぞれの特徴や料金、味の満足度を詳しく比較していきます。

目次

ヨシケイのシンプルミール

ヨシケイのシンプルミールは、冷凍タイプの宅配食サービスです。ごはんは付いておらず、おかずのみのセットとなっています。

注文は定期的に届くシステムではなく、欲しいときに都度注文するスタイルです。必要なタイミングにあわせて申し込むことができます。メニューは3食セットで、自分で希望するセットを選べます。

料金は3食セットで1,190円、1食あたりの価格は約397円と、とても手頃な価格設定なので、安さを重視する方には特におすすめです。

配送はとても素早く、朝5時までの注文で当日配送、日中に頼むと翌日配達してくれます。明日から忙しくなると直前で分かった時や、体力が足りないと感じる時などでも、急にスポットで頼ることができる点が本当に便利です。

一部エリアを除いて送料は無料です。配達時間の指定はできませんが、置き配に対応しています

対応エリアは、東京都・埼玉県・千葉県・福井県・静岡県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・岡山県・徳島県です。

保存方法冷凍
商品のタイプバランスの取れたメニュー
ごはんの有無なし
利用方法都度利用
メニューの選択自分でセットを選ぶ
賞味期限商品に記載
プラン/料金3食セット:1,190円
1食あたりの価格3食セット:397円
送料無料
※一部地域:110円
配送方法ヨシケイの自社便
初回お届け翌日(朝5時までの注文の場合は当日)
対応エリア東京都、埼玉県、千葉県、福井県、静岡県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、徳島県
特徴朝5時までの注文で当日配送可能
配達時間の指定不可
置き配達可能
送料無料(一部地域を除く)

ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食ダイレクトは、冷凍タイプの宅配食サービスで「いつでも三菜」と「いつでも五菜」があります。
それぞれ、定期購入と都度購入のどちらでも利用することができます。

それぞれ、献立をおまかせで届けてもらう「おまかせセット(定期購入)/都度セット(都度購入)」と、自分で好きなメニューを1品ずつ選んで組み合わせる「選べるセット」があります。

初めて利用する場合、継続割(定期購入前提のお試しプラン)/お試し割(都度購入のお試しプラン)も選べます。

選べるセット(定期/都度)は、ごはんなしですが、定期のおまかせセットと都度セットはごはんの有無を選択できます。

定期購入のおまかせセットは、7食・10食・15食・20食から選べ、選べるセットは10食・20食が選べます。お届け頻度は7日・14日・28日間隔から選べます。

都度購入の都度セットは7食・10食から選べ、選べるセットは10食のみです。

商品・購入方法により1食あたりの価格は異なりますが、最も安いのは「いつでも三菜・定期おまかせ20食」で、1食あたり約465円と手頃な価格です(送料は別途必要

お届けは佐川急便の冷凍宅配便で、全国(一部離島を除く)に対応しています。

保存方法冷凍
商品のタイプバランスの取れたメニュー
ごはんの有無定期購入
おまかせセット…ごはんの有無が選べる
選べるセット…ごはんなし
都度購入
都度セット…ごはんの有無が選べる
選べるセット…ごはんなし
利用方法定期利用/都度利用
メニューの選択定期購入
おまかせ/自分で選ぶ
都度購入
セットを選ぶ/自分で選ぶ
賞味期限商品ごとに記載
プラン/料金いつでも三菜
定期購入
おまかせセット
7食…3,821円(ごはんあり4,885円)
10食…4,645円(ごはんあり6,165円)
14食…6,511円(ごはんあり8,641円)
20食…9,290円(ごはんあり12,331円)
選べるセット
10食…4,744円
20食…9,488円
都度購入
都度セット
7食…4,023円(ごはんあり5,144円)
10食…4,890円(ごはんあり6,490円)
選べるセット
10食…5,190円
いつでも五菜
定期
おまかせセット
7食…4,586円(ごはんあり5,651円)
10食…5,633円(ごはんあり7,153円)
14食…7,896円(ごはんあり10,026円)
20食…11,266円(ごはんあり14,307円)
選べるセット
10食…5,753円
20食…11,506円
都度
都度セット
7食…4,828円(ごはんあり5,948円)
10食…5,930円(ごはんあり7,530円)
選べるセット
10食…6,230円
1食あたりの価格いつでも三菜
465~575円(ごはんなし)
617~735円(ごはんあり)
いつでも五菜
564~690円(ごはんなし)
715~850円(ごはんあり)
送料北海道…1,100円
本州・四国・九州…800円
沖縄…2,200円
配送方法佐川急便の冷凍宅配便
初回お届け最短4~6日後
対応エリア全国(一部離島を除く)
特徴三菜・五菜の2コースから選べる
ごはんの有無が選べる(おまかせセット・都度セット)
定期購入と都度購入のどちらにも対応

nosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)は、忙しい毎日でも“手軽においしく健康的な食事”を楽しめる冷凍タイプの宅配食サービスです。ごはんは付いておらず、おかずのみのセットなので、主食は自分の好みに合わせて低糖質のパンを追加したり、ごはんを用意したりできます。

noshは定期配送が基本のサービスですが、スキップや停止はマイページから簡単に操作できます。メニューは自分で選ぶスタイルですが、人気メニューを自動でカートに追加してくれる機能もあり、迷ったときにも安心です。

料金は一度に頼む食数によって異なり、1食あたり620~719円です。まとめて注文するほどお得に利用できます。(別途送料がかかります)

また、ナッシュを継続利用すると割引率があがっていき、最終的には1食499円まで安くなります

お届けはヤマト運輸のクール便で、全国(一部離島を除く)に対応しています。

保存方法冷凍
商品のタイプバランスの取れたメニュー
(糖質30g以下・塩分2.5g以下)
ごはんの有無なし/追加料金でパンをつけることが可能
利用方法定期利用
メニューの選択自分で選ぶ(自動追加機能あり)
賞味期限製造日から365日
プラン/料金6食プラン…4,318円
8食プラン…5,157円
10食プラン…6,206円
20食プラン…12,412円
1食あたりの価格620~719円
※継続割で499円~
送料北海道
1,815~2,160円
東北
1,529~1,661円
関東
1,166~1,386円
信越
1,188~1,408円
北陸・中部
1,089~1,309円
関西
1,023~1,243円
中国
1,089~1,298円
四国
1,188~1,298円
九州
1,188~1,408円
沖縄
1,705~2,475円
配送方法ヤマト運輸(クール便)
初回お届け注文から最短5日後
対応エリア全国(一部離島を除く)
特徴全メニューが「糖質30g以下・塩分2.5g以下」に統一
メニュー数が多く、献立を選ぶ楽しさがある
低糖質ドーナツなどおやつメニューも充実

まとめ

時短家事アドバイザーあやこ

30社以上の宅配食の価格を調べ、特に1食あたりの料金が安いサービス3つを紹介しましたが。

食費をできるだけおさえたい方は、ワンコイン以下で購入できるヨシケイかワタミで決まりでいいんじゃないのかなと思います!

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーやまがたあやこのアバター 時短家事アドバイザーやまがたあやこ 「時短家事 大百科 カジコレ」編集長

時短家事のプロ。著書「掃除の苦労を9割へらす本」、Amazonタイムマネジメントカテゴリでベストセラー1位。「ホンマでっか!?TV」10/3放送の「ズボラ掃除術スペシャル」に時短家事 評論家として出演。時短家事 大百科カジコレ編集長。月70時間の家事を削減。掃除や洗濯が1日5分で終わる人。もと、掃除ができない共働きワンオペ主婦。家事、片づけ書籍200冊の知恵を実践。Yahoo!ニュースエキスパート。整理収納アドバイザー1級。誰もが自由時間を当然のように楽しめる世界をつくりたい。 写真も撮れるインタビュー&ブックライター / 大阪在住。

目次