時短家事アドバイザーやまがたあやこ公式サイト▶

やわらか食・ムース食がある宅配食まとめ|ウェルネスダイニング、健康直球便、食宅便

  • URLをコピーしました!

やわらかく加工された「やわらか食」や、なめらかな「ムース食」を提供する宅配弁当サービスはウェルネスダイニング健康直球便食宅便です。

  • ウェルネスダイニングは、やわらかさが3段階(ムースを含む)から選べます
  • 健康直球便は、やわらかさ2段階(ムースを含む)+消化にやさしい食事から選べます
  • 食宅便はやわらかさは1種類(ムースなし)から選べます

かむ力や飲み込む力が弱くなってきた方にとって、毎日の食事は思わぬ負担になることがありますが、やわらかく加工された「やわらか食」や、なめらかな「ムース食」であれば安心して食事を楽しめます。専門的な調理技術で、やわらかさと美味しさの両立を追求したこれらの食事は、高齢者の方や嚥下(えんげ)に不安のある方にも支持されています。

時短家事アドバイザーあやこ

この記事では、やわらかい食事を提供する人気サービスウェルネスダイニング健康直球便食宅便を紹介します。「食べやすさと栄養の両立を大切にしたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

目次

ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングは、食事制限が必要な方や食生活の偏りが気になる方のための冷凍タイプの宅配食サービスです。さまざまな食事制限に対応した商品のほかに、やわらか宅配食があります。噛む力、飲み込む力に合わせた3つのコースがあり、介護シーンでも人気があります。公式ページでは素材や栄養価、やわらかさの説明が充実しています。また電話サポートも受けることができます。

コースやわらかさ噛む力のめやす飲み込む力のめやす
ほどよくやわらか宅配食お箸ですっと切れるかたい物や大きい物が少し食べづらい普通に飲み込める
かなりやわらか宅配食お箸で簡単にほぐせるかたい物や大きい物が食べづらいが、細かいまたは柔らかい状態なら食べられる固形物が飲み込みづらい
ムースやわらか宅配食スプーンでつぶせるかたさや大きさに問わず、固形物が食べにくい水分の多い食べ物を食べるとむせる

定期購入、都度購入のどちらも可能で、献立はおまかせです。ごはんは付いていません。数種類のおかずが1つの弁当箱に入った状態で届きます。

メニュー・食数によって異なりますが、やわらか食の1食あたりの価格は735~879円です。また、定期購入と都度購入で商品価格は変わりません。(送料は異なります)

お届けはヤマト運輸のクール便で、全国(一部離島を除く)に対応しており、定期購入は地域に関わらず送料無料です。なお定期購入の7食セットと都度購入の場合は、地域により送料が異なります(440~1,870円)

また、ウェルネスダイニングは無料で食事制限についての電話相談ができるのが他にない特徴です。

保存方法冷凍
商品のタイプ栄養バランス
糖質&カロリー制限
たんぱく&塩分調整
塩分制限
脂質調整食
やわらか食
ムース食
ごはんの有無なし
利用方法定期購入/都度購入
メニューの選択おまかせ
賞味期限3ヵ月以上
プラン/料金■気配り宅配食■
糖質&カロリー制限
7食:5,238円
14食:10,206円
21食:14,796円
たんぱく&塩分調整
7食:5,508円
14食:10,854円
21食:15,768円
塩分制限
7食:5,184円
14食:10,206円
21食:14,796円
栄養バランス
7食:5,022円
14食:9,882円
21食:14,364円
厳選栄養バランス
7食:5,292円
14食:10,260円
21食:15,012円
■やわらか宅配食■
ほどよくやわらか
7食:5,508円
14食:10,584円
21食:15,444円
かなりやわらか/ムースやわらか
7食:6,156円
14食:11,448円
21食:16,848円
■脂質調整食■
7食:6,372円
14食:12,096円
1食あたりの価格■気配り宅配食■
684~756円
■やわらか宅配食■
735~879円
■脂質調整食■
864~910円
送料北海道・沖縄を除く全国
お試し注文:送料無料
都度注文:送料880円
定期注文:送料無料(7食セットのみ440円)
北海道・沖縄
お試し注文:送料無料
都度注文:送料1,870円
定期注文:送料無料(7食セットのみ440円)
配送方法ヤマト運輸(クール便)
初回お届け約1週間後
対応エリア全国(一部離島を除く)
特徴さまざまな制限食に対応している
無料で食事制限についての電話相談ができる
定期購入と都度購入の価格が同じ(送料が異なる)

健康直球便

健康直球便は、糖質・カロリー・塩分・たんぱく質などの量に配慮した冷凍宅配食サービスです。

商品のタイプには、さまざまな食事制限に対応したコースのほかに、消化にやさしい食、やわらか食、ムース食があります。特に特徴的なのは、噛む力や飲み込む力に問題はないものの、胃腸への負担が気になる方向けに用意された「消化にやさしい食」がある点です。

また、都度注文のみの提供で、定期コースがない点が他のサービスと異なります。

コース特徴
消化にやさしい食胃や腸に負担の少ない食事が必要な人向け
やわらか宅配食噛む力が弱っている人向け
ムースやわらか宅配食噛む力、飲み込む力が弱っている人向け

定期コースはなく都度利用のみで、メニューはおまかせです。また、2回目以降はリピーター特価(10食セット:500円引き)で購入することができます。

料金はコースにより異なりますが、やわらか宅配食は10食セットで6,780円、1食あたりの価格は678円です。

お届けはヤマト運輸のクール便で、全国(一部離島を除く)に対応しており、送料は沖縄を除き無料です。(沖縄は1,000円)。

ごはんは付いておらず、おかずのみのセットとなっています。

保存方法冷凍
商品のタイプ糖質・カロリー調整食
カロリー・塩分調整食
たんぱく・塩分調整食
消化にやさしい食
やわらか食
ムース食
ごはんの有無なし
利用方法都度利用
メニューの選択おまかせ
賞味期限2か月以上
プラン/料金糖質・カロリー調整食
10食:6,980円
カロリー・塩分調整食
5食:3,630円
10食:5,780円
たんぱく・塩分調整食
5食:4,130円
10食:6,780円
消化にやさしい食
10食:6,780円
やわらか食
5食:4,130円
10食:6,780円
ムース食
5食:4,130円
10食:6,780円

※10食セットはリピート割(2回目以降の注文が500円引き)あり
1食あたりの価格578~826円
送料全国(沖縄県を除く)…無料
沖縄県…1,000円
配送方法ヤマト運輸(クール便)
初回お届け注文確認後2~3営業日に発送
対応エリア全国(一部離島を除く)
特徴さまざまな制限食に対応している
都度購入のみ
沖縄以外は送料無料

食宅便

食宅便は、冷凍タイプの宅配食サービスです。医療・介護施設などでも実績のある日清医療食品が提供しており、健康に配慮した食事を手軽に取り入れたい方に向けたコースが充実しています。食宅便の「やわらかい食事」は、「噛む力が弱りやわらかい食事が必要だけど、食の楽しみは外せない!」という方に向けたコースが1種類あります。

ごはんは付いていませんが、サイドメニューとして追加することができます。

「やわらかい食事」は定期購入のほか、都度購入も可能です。定期購入の場合はメニューはおまかせ、都度購入の場合はA~Eの5種類のセットの中から選んで注文します。

1食あたりの価格はメニュー・食数によって異なりますが、「やわらかい食事」は740円です。定期購入と都度購入で商品価格は変わりません。(送料が異なります)

お届けはヤマト運輸のクール便で、全国(一部離島を除く)に対応しており、地域に関わらず一梱包あたりの送料が、定期購入は940円、都度購入は1,330円です。1梱包には商品を2セットまで入れられますが、出荷倉庫が異なる場合はそれぞれに送料がかかってしまうので注意してください。

保存方法冷凍
商品のタイプバランスの取れたメニュー
低糖質セレクト
たんぱくケア
塩分&カロリーケア
やわらかい食事
ごはんの有無基本はなし。追加料金でつけることが可能
利用方法定期購入/都度購入
メニューの選択基本はおまかせ。自分で選ぶコースもある
賞味期限ラベルに記載
プラン/料金■おまかせコース■
定期購入
5食:3,450円
7食:4,830円
都度購入
7食:4,830円
■低糖質セレクト・たんぱくケア・塩分&カロリーケア・やわらかい食事■
定期購入
5食:3,700円
7食:5,180円
都度購入
7食:5,180円
1食あたりの価格690~740円
送料定期購入
1梱包につき:940円
都度購入
1梱包につき:1,330円
※1梱包には商品を2セットまで入れられる。ただし、出荷倉庫が異なる場合はそれぞれに送料がかかる
配送方法ヤマト運輸(クール便)
初回お届け最短4日~7日
対応エリア全国(一部離島を除く)
特徴さまざまな制限食に対応している
定期購入と都度購入の価格が同じ(送料が異なる)
送料の地域差がない

まとめ

時短家事アドバイザーあやこ

噛む力が最近弱ってきたと感じる場合、まずは食宅便がいいかもしれません。噛む前提のやわらかい食事が1コースあるためです。

完全に噛むのが大変または難しいという場合は、箸ですっと切れる・スプーンで潰せる・ムース食など、やわらかさのレベルを選べるサービスが良いでしょう。ウェルネスダイニング(3種類のやわらかさから選べる)か健康直球便(2種類のやわらかさから選べる)です。

自分に合うやわらかさのコースを選ぶために相談がしたい場合はウェルネスダイニングがおすすめです。3種類のやわらかさの中からどれが合うかを電話相談(無料)できるからです。

噛む力とは別に、胃腸などが弱っていたり消化器系の手術をしたなどの場合におすすめなのは健康直球便です。その方々の悩みを解消した「消化にやさしい食」があるためです。

迷ったら、以下の特徴も参考にしてみてください。

前のページに戻る

カジコレトップに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

時短家事アドバイザーやまがたあやこのアバター 時短家事アドバイザーやまがたあやこ 「時短家事 大百科 カジコレ」編集長

時短家事のプロ。著書「掃除の苦労を9割へらす本」、Amazonタイムマネジメントカテゴリでベストセラー1位。「ホンマでっか!?TV」10/3放送の「ズボラ掃除術スペシャル」に時短家事 評論家として出演。時短家事 大百科カジコレ編集長。月70時間の家事を削減。掃除や洗濯が1日5分で終わる人。もと、掃除ができない共働きワンオペ主婦。家事、片づけ書籍200冊の知恵を実践。Yahoo!ニュースエキスパート。整理収納アドバイザー1級。誰もが自由時間を当然のように楽しめる世界をつくりたい。 写真も撮れるインタビュー&ブックライター / 大阪在住。

目次